
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 366人
- 募集終了日
- 2020年12月20日
ひたちなか開運鐡道神社 出発進行です!
6月19日
ひたちなか開運鐡道神社
出発進行です!

この9日間で、唯一、恵みの雨で迎えた建立・開闢の日。
滑って転んで楽しんで6年、私たち三鉄ものがたりに似合うなと#^^#
ちなみに、私たちの今回の「ひたちなか開運鐡道神社」の建立は、目標でもゴールでもございません。沿線の元氣化、延伸応援、そして長らく掲げている「鉄道会のアキバ化」が目標なんです。
だからこれからなんです#^^#
今後は、
「生き神様ツアー」
「世界初!鐵道が参道化計画」
「世界最大級 仲見世通り計画」
などなど続々企画をぶち込みます。
こちらがキハ222内に設置しました祭壇の様子です。
左右のロングシートに置かれているのが、皆さまにご支援いただきました返礼品になります。
神職によります清払い、祈願を頂いております。
大変長らくお待たせして済みませんでした。晴れてお札、お守りとしてお送りの手続きを致します。
本日、明日にかけて発送の手続きとなりますので、週末頃までにはお手元にお届け出来るものと思います。
尚、「キハ205で参拝」「お子様車掌号」につきましては、ひたちなか海浜鉄道さんの運行上の都合も有り、相談の上、お知らせ致します。
「DVD」に関しては、昨日の様子まで撮影しておりましたので、編集、DVDに焼いてのご送付になりますので、すみませんが、今しばらくお時間を頂戴致します。
さて当日は、ほぼ告知はしていないものの午前の「日本初・レール製鳥居のお払い」午後、ご神体「日本初・車輌がご神体キハ222」の清払い・安全祈願など各々7〜80名近いお集まりに驚きと感謝でいっぱいでした#^^#
報道も、NHK、日テレ、TBSなどTV局、朝日新聞、毎日新聞、日経始め新聞社さん、茨城新聞さん、JWAYさんなど地元報道機関ほか多くの報道機関の皆さまに取材、そして報道して頂いております。有り難い限りでございます#^^#
引き続き、三鉄ものがたり・ひたちなか開運鐡道神社、益々のお引き立てをどうぞ楽しくよろしくお願い致します#^^#
三鉄ものがたり実行委員会 一同
■報道(一部)
NHK
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210619/1000065971.html
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea46649895ee96188a07f8b10aaf1a002515a2d5
茨城新聞デジタル
https://www.youtube.com/watch?v=5vP7k5vBZ5w
リターン
3,000円

お気持ちコース
■神社サイトにご奉納者としてご芳名/会社名の明記
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※掲載するお名前は支援時に登録いただくお名前/企業名となります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の別添「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

地元応援!ほしいも1号
ひたちなか名産ほしいも・ぽ鉄2枚
+神職祈祷済み護身切符(乗車有効期限6ヶ月以内)
+神社サイトに奉納者としてご芳名ご掲載
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※取り扱いの食品につきましては実行者が製造販売許可を有する業者から仕入れを行います。
※掲載するお名前は支援時に登録いただくお名前/企業名となります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の別添「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

お気持ちコース
■神社サイトにご奉納者としてご芳名/会社名の明記
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※掲載するお名前は支援時に登録いただくお名前/企業名となります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の別添「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

地元応援!ほしいも1号
ひたちなか名産ほしいも・ぽ鉄2枚
+神職祈祷済み護身切符(乗車有効期限6ヶ月以内)
+神社サイトに奉納者としてご芳名ご掲載
※ご支援確定後の返金・キャンセル・交換は、対応いたしかねますので、何卒ご了承ください。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※取り扱いの食品につきましては実行者が製造販売許可を有する業者から仕入れを行います。
※掲載するお名前は支援時に登録いただくお名前/企業名となります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の別添「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日
「第9回石巻地区子ども将棋大会」の火を消さないで実施したい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/31
薬草のまちの豊かな自然を体験!古民家周辺のランドスケープ整備
- 支援総額
- 3,657,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 3/24
茨城県宍塚|里山保全のシンボルとなる古民家「百年亭」再生へ
- 寄付総額
- 3,175,000円
- 寄付者
- 223人
- 終了日
- 10/21

"だいず"の【門脈体循環シャント】治療費のご支援をお願いします
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 9/30

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25












