「70年振り!」本山慈恩寺 本堂の茅葺屋根全面葺き替え工事

「70年振り!」本山慈恩寺 本堂の茅葺屋根全面葺き替え工事

支援総額

3,703,000

目標金額 3,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2024年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/jionji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月30日 12:46

活動報告②

令和6年7月21日(日)、27日(土)、28日(日)の3日間「本山慈恩寺本堂」茅葺屋根修理見学会が行われました。今回の活動報告は修理見学会の模様を2回に分けてご報告いたします。


重要文化財「本山慈恩寺本堂」の保存修理工事を行っており、屋根部分の修理が間もなく完了します。今回の工事は、約70年ぶりに全ての茅を取り外す大がかりなもので、約2年の歳月をかけて行われました。


そこで今回、完成目前の茅葺屋根の見学会を開催しました。今回の見学会は屋根を正面から短時間見学するもので、修理内容の説明はありませんが、新しくなった茅葺屋根を軒と同じ高さから見ることができました。

 

【本堂の歴史】
江戸時代にまとめられた「慈恩寺伽藍記」によると、お寺の創立は奈良時代の天平年間(729~749、鎮護国家、東大寺造立で有名な聖武天皇の頃)と伝わります。幾度かの火災により本堂は建て替えを繰り返し、現在の本堂は江戸時代の初め、元和4年(1618)、山形城主であった最上義光の孫である義俊(再建時の名は家信)により再建されたものです。義光も三重塔の再建を行い、江戸時代初め、最上家は慈恩寺の整備に大きく寄与しました。


なお、本堂は元和年間の再建後も時間をかけて整備が行われたことが知られており、元禄年間頃(1700頃)までに現在の姿に整えられました。

 

【工事概要】
令和4年度から3ヶ年の工期で始まった修理工事ですが、今回の主な工事の概要は以下の通りです。

 

①    屋根の全面葺き替え工事
経年によって屋根全面の葺地が減り、屋根面に苔などの植物の繁殖や杉苗の生育が進むなど劣化が進んでいるほか、軒先の茅が腐朽により欠失し一部ずれも生じていました。
材料は宮城県北上川の川辺で採取されたヨシ材で、大人が一抱えするほどに束ねられた長さ2m余りのヨシ材が約7,300束使われました。

令和4年中に既存の茅材は全て取り外し、下地の修理に取り掛かりました。令和5年11月から屋根の茅葺作業に着手しました。屋根の平葺部分の屋根葺きを終えたのが令和6年6月はじめでした。続いて屋根頂部、箱棟の銅板葺を行い、6月半ばから棟から軒先の順に茅の刈込を行っています。軒先周りの刈込が終われば軒先の一部に「コバミ板」と呼ばれる板を三段に取り付けて屋根茅葺作業が終わります。


②    屋根下地の補修
屋根荷重の影響で跳ね出し丸太に折損が確認されました。屋根裏に潜んでいた小動物からの食害も見受けられました。今回の修理ではこれらの破損した材料の取り換えが実施されました。今回取り換えられた木材には「令和五年度修補」と焼き印がされています。


③    屋根軒先の乱れの修正
④    外陣天所絵の剥落止め(これから着手)
⑤    軒内床叩き、雨落溝周り補修


③④⑤の報告は次回へ続きます・・・

リターン

3,000+システム利用料


お礼状

お礼状

お礼状のみです

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券1枚

お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券1枚

芳名帳は箱に納め、本堂屋根裏に大切に保管いたします。
お守りは70年に渡り無火災だった茅を詰めたお守りになります。
令和7年度は11年ぶりにご本尊特別拝観も予定しております。
無料拝観券有効期限:令和7年4月から令和7年12月まで

支援者
45人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


お礼状のみの10,000円の寄付

お礼状のみの10,000円の寄付

お礼はお礼状のみです

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券3枚・お守り

お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券3枚・お守り

芳名帳は箱に納め、本堂屋根裏に大切に保管いたします。
お守りは70年に渡り無火災だった茅を詰めたお守りになります。
令和7年度は11年ぶりにご本尊の特別拝観も予定しております。
無料拝観券有効期限:令和7年4月から令和7年12月まで

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


お礼状のみの30,000円の寄付

お礼状のみの30,000円の寄付

お礼はお礼状のみです

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券5枚・お守り

お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券5枚・お守り

芳名帳は箱に納め、本堂屋根裏に大切に保管いたします。
お守りは70年に渡り無火災だった茅を詰めたお守りになります。
令和7年度は11年ぶりにご本尊の特別拝観も予定しております。
無料拝観券有効期限:令和7年4月から令和7年12月まで

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


お礼状のみの50,000円の寄付

お礼状のみの50,000円の寄付

お礼はお礼状のみです

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券5枚・お守り・慈恩寺の住職が特別に拝観ご案内します

お礼状・芳名帳への記載・無料拝観券5枚・お守り・慈恩寺の住職が特別に拝観ご案内します

芳名帳は箱に納め、本堂屋根裏に大切に保管いたします。
お守りは70年に渡り無火災だった茅を詰めたお守りになります。
そのほか、ご祈祷や写経などのご要望にお応えいたします。
令和7年度は11年ぶりにご本尊の特別拝観も予定しております。
無料拝観券有効期限:令和7年4月から令和7年12月まで

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


お礼状のみの100,000円の寄付

お礼状のみの100,000円の寄付

お礼はお礼状のみです

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

300,000+システム利用料


お礼状のみの300,000円の寄付

お礼状のみの300,000円の寄付

お礼はお礼状のみです

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jionji/announcements/335704?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る