支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2016年7月22日
【地雷について知ろう!ワークショップ&報告会 in 愛媛】
カンボジアの高山良二です。こんにちは。
9月15日(木)に愛媛県で地雷についてのワークショップと帰国報告会を開催します。
都合により平日になりますが、皆様ぜひご参加ください。
【地雷について知ろう!ワークショップ&高山良二帰国報告会 in 愛媛】
9月15日(木)10:00~12:00
★プログラム★
■カンボジアの地雷を知ろう!ワークショップ
元自衛官で地雷処理専門家としてカンボジアで活動する高山良二が
デマイナーと呼ばれる地雷除去を担う隊員の1日を紹介。
どうやって地雷を発見し、安全化するのか?実際に金属探知機や
ヘルメット、重いプロテクターを用いて、参加者のみなさんに
体験してもらいます。
このような戦後処理を模擬体験することで、平和の尊さについて
考える機会にしませんか?
地雷という重いテーマですが堅苦しい雰囲気はなく、高山と参加者さん
の笑顔あふれるワークショップですので、ぜひお越しください!
地雷の村出身の留学生もWSに参加します!
■IMCCD活動地のタサエン村に5か月間滞在したインターン生、
金城さん(広島大学)による発表。IMCCD日本語学校で先生を
した経験、高山の地雷除去に同行した話、村の貧困の現状など、
大学生の目線からレポートします。
■カンボジア地雷処理の活動報告(高山良二)
【会場】愛媛県松山市三番町6-4-20
コムズ(松山市男女共同参画推進センター)5F 会議室
http://www.coms.or.jp/access/index.htm
【対象】どなたでも (予約不要)
【参加費】無料
■終了後には交流会(ランチをご一緒に!)も予定しています。
*ランチ代600~700円程度は実費になります。
リターン
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
お礼の手紙&ニュースレター
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
あなたの支援が200㎡超の安全を作ります!
・「Green Card」IMCCD 名誉デマイナー認定証
※200㎡超の地雷原を安全にできる権利
※Google mapで地雷除去予定地の位置と写真を確認できます
・村の子ども達の写真付お礼の手紙
・ニュースレター12月号
・カンボジアの地雷をなくそう!オリジナルリストバンド
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
【第二弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
- 現在
- 2,882,000円
- 寄付者
- 282人
- 残り
- 1日
「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 365人
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
#動物
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 43日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,009,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 74日
干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児
- 現在
- 633,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 9日
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
- 現在
- 1,633,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 38日
決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 現在
- 1,039,000円
- 支援者
- 101人
- 残り
- 29日