このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
サシバのクラファン 祝大台突破!
サシバの渡りルート解明のためのクラファンも残り日数がわずかとなりました。累積支援者数も着々と伸びて、10時現在で287名となっております。
第1弾 350名
第2弾 333名
第3弾 287名
計970名であと30名で祝1,000人突破!
その一方でふと気づいた新事実。支援金を足してみると、
第1弾 3,817,000円
第2弾 3,400,000円
第3弾 2,912,500円
合計 10,129,500円
なんとサシバのクラファンの支援金合計が1,000万円を超えておりました!こちらを先にカウントダウンするべきだったか。。。皆様のご協力のたまものです。開始数日で1,000万円超えるようなクラファンもありますが、このサシバのクラファンの1,000万円は私たちにとって、とても重みのあるものです。重ねて御礼申し上げます。
皆様からいただいたこの支援金が、現在サシバの渡りルート全容解明という大きな挑戦に投資されています。そしてこの結果は、単なる渡りルートの解明で終わらず、情報は国際間で共有され、そして保全への取り組みに生かされていきます。副産物的なデータが多く得られていることも大きな成果です。また、この活動を通して多くの方とつながっており、その輪はどんどん広がっています。サシバの明るい未来に向けて、着実に歩んでいると実感できています。
クラファンはあと数日で終わってしまいますが、本番はその先にあります。頑張って取り組んでまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!
コース
500円 / 月
気軽に活動を支援するコース
●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。
1,000円 / 月
活動を支援するサポーターコース
●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。
3,000円 / 月
活動をより支援するサポーターコース
●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。
5,000円 / 月
活動への強力なバックアップコース
●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。
10,000円 / 月
活動への強力なバックアップコース(1万円)
●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,129,800円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 1日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 524人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日













