
寄付総額
目標金額 9,000,000円
- 寄付者
- 396人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
オンライン報告会「コロナ禍の教育格差の実態」を開催しました
皆様からのたくさんのご寄付をいただき、目標金額900万円の50%を超過しました。あと1か月、ぜひ共有いただき、さらなるご支援よろしくお願いします。
4月20日に、オンライン報告会”教育格差の実態”を開催しました。
多くの方にご参加いただき、大学受験における教育格差の実態を考える機会となりました。
支援を受けた親子にも参加いただき、困難を乗り越え進学を果たしたリアルなお話に、胸が詰まる思いでした。
/公立高校でオンライン授業がなく、教科書読んでおいてください、だったり、受験直前に受験範囲が終わった
/受験説明会や保護者会もなく、試験制度の変更もあり、塾等に行っていないと情報収集ができなかった
/国公立受験する場合は滑り止めの私立の入学金を払わなければならない。その経済的負担で国公立受験をあきらめる人もいる
<保護者の方より>
この受験サポート奨学金で、下を向いていた顔を前に向けることができました。私もひとり親家庭で育ち、周囲のひとり親は非正規にならざるを得ない理由がそれぞれあって、両親がいない分自分がしっかりしなくては、と思いながらみな一生懸命働いています。私は3月末で仕事を雇止めになってしまいました。こういった現実を知っていただけるとありがたいです。
この教育格差をどうすればいいのか?改めて課題の大きさに打ちのめされていますが、このプロジェクトから、高校生世代への支援、平等な機会の実現を訴えていきたいと思います。
ギフト
3,000円

2021プロジェクト報告書|3000円
●寄附金領収書
●2021プロジェクト報告書(メール送付)
※ご寄附は税額控除の対象となります。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2021プロジェクト報告書|10000円
●寄附金領収書
●2021プロジェクト報告書(メール送付)
※ご寄附は税額控除の対象となります。
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

2021プロジェクト報告書|3000円
●寄附金領収書
●2021プロジェクト報告書(メール送付)
※ご寄附は税額控除の対象となります。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

2021プロジェクト報告書|10000円
●寄附金領収書
●2021プロジェクト報告書(メール送付)
※ご寄附は税額控除の対象となります。
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,708,000円
- 寄付者
- 440人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

鹿児島 長田神社|「神様お帰りなさい」をみんなで叶えるプロジェクト
- 支援総額
- 5,785,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 7/31

真の復興は間近!奇跡の美酒、世界流通に向けてあと一押しのご支援を。
- 寄付総額
- 5,378,000円
- 寄付者
- 224人
- 終了日
- 4/30

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29
食料危機から一人でも多くの子どもの命を守りたい!
- 寄付総額
- 110,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 10/31

南米最高峰アコンカグアへの挑戦を通してみんなとつながりたい!
- 支援総額
- 1,856,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17











