支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 645人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
近況のご報告とリターン発送遅延のお詫びについて
重蔵神社のクラウドファンディングにご支援をいただいた皆様、ご無沙汰しております。長らくこちらでの近況がお伝えできず失礼いたしました。
おかげさまで8月には大キリコや松明などはないものの、規模を縮小して重蔵神社夏季大祭の開催が叶い、9月中旬には曳山の仮倉庫が完成いたしました。
ようやく本格的に曳山の修復に着工できる兆しが見えてきたころ、9月21日に大雨が再び能登を襲いました。
重蔵神社には甚大な被害はなかったものの、倒壊を免れた住宅、また仮設住宅、スーパー、飲食店なども浸水し、市内の広範囲で停電・断水が起きました。特に川沿いのエリアは被害が深刻で、震災直後に戻ってしまったかのようです。
重蔵神社ではこの豪雨災害の後も支援物資配布を再開し、今日も物資供給や炊き出しへの協力を続けております。
そのような状況の中で、支援者の皆様にお詫びがございます。
本来であれば9月をクラウドファンディングの御礼(リターン品)のご送付期限としておりましたが、お守りや縁起物を作る会社様の相次ぐ閉業やこの度の豪雨災害の影響を受け、想定よりも納期が大幅にずれ込んでいる状況です。
できる限り早くお届けができるよう引き続き努めてまいりますが、現状年内を目処にご送付できるよう進めております。
皆様におかれましては長らくお待たせしており申し訳ございません。何卒ご理解いただけますと幸いです。どうぞ引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

限定御守り|たおれない守 または くずれない守
壊滅的な被害の中で全壊を免れた曳山・大キリコにちなみ、本クラウドファンディング限定の御守りを授与いたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定御守り2種からどちらか(たおれない守 or くずれない守)
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

限定復興御朱印
本クラウドファンディング限定・復興御朱印を3種類ご用意いたしました。どれか1つご希望の復興御朱印を授与させていただきます。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定復興御朱印3種からどれか1点(重蔵神社復興御朱印 or 猫の復興御朱印 or 龍の復興御朱印)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
5,000円+システム利用料

限定御守り|たおれない守 または くずれない守
壊滅的な被害の中で全壊を免れた曳山・大キリコにちなみ、本クラウドファンディング限定の御守りを授与いたします。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定御守り2種からどちらか(たおれない守 or くずれない守)
- 申込数
- 177
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

限定復興御朱印
本クラウドファンディング限定・復興御朱印を3種類ご用意いたしました。どれか1つご希望の復興御朱印を授与させていただきます。(画像はイメージです)
●お礼メール
●重蔵神社ホームページへのお名前掲載(希望制・匿名可)
●限定復興御朱印3種からどれか1点(重蔵神社復興御朱印 or 猫の復興御朱印 or 龍の復興御朱印)
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 9日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日
















