パレスチナ・ガザ地区でお母さんと子どもたちの健康を守りたい!

寄付総額

6,274,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
531人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/jvcpalestinegaza?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月06日 12:28

配信イベント第二弾!「なんでだろう?パレスチナ・ガザ」

 

「パレスチナ・ガザ地区」取り上げられる回数は少ないですが、時折テレビや新聞などで報道され、大変そうだなと思う方もいらっしゃるかもしれません。そもそもなぜ、ガザ地区はそんなに大変な状況になっているのでしょうか。

 

今さら聞けないあんなこと、こんなこと。そんなみなさんの素朴な疑問に、パレスチナ問題の専門家とJVCのエルサレム駐在経験のあるスタッフがわかりやすくお答えします。是非、この機会に一緒にパレスチナ問題の背景について学んでみませんか?

 

大きなテーマは「封鎖」。なぜガザは封鎖されているのか、封鎖によって人々にどのような影響が出ているのか、そもそもなぜ2つの政府があるのか。配信中に、コメント欄でみなさんからの質問を受けつつ、ガザ封鎖の経緯を専門家の鈴木啓之さんから、現状についてJVCエルサレム事務所辺地代表の山村からお話します。聞き手は、JVCの元スタッフでクラウドファンディングチームの渡辺真帆が務めます。

 

◆イベント詳細
*日時:2020年10月9日(金)19~20時
*場所:オンライン(JVCのFacebook
*配信URL:
(予定の日時になりましたら、こちらのURLで自動的に開始されます)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=374121607090184&id=100034770427245

*参加費:無料
*申し込み:不要
 

 

---------------------------------------------------------------

◆登壇者プロフィール◆
 
【ゲストスピーカー】

鈴木啓之(すずき ひろゆき)

東京大学中東地域研究センター(スルタン・カブース・グローバル中東研究寄付講座)特任准教授

2018年4月から2019年9月にかけてエルサレム在住。東京でのロックダウン中は、エルサレムを懐かしんでハーブ類のベランダガーデニングに勤しんだ。パレスチナとイスラエルについて、引き続き勉強中。著作(共編を含む)に、『パレスチナを知るための60章』、『蜂起〈インティファーダ〉』がある。

 
【スピーカー】

山村順子(やまむら よりこ)


日本国際ボランティアセンター(JVC)エルサレム事務所現地代表

大学で開発経済学を専攻し、卒業後イギリスの院で紛争と開発を学ぶ。その後3年余り電機メーカー勤務を経験し、「紛争地」を見るためパレスチナをメインに中東を訪問。帰国後JVCのボランティアや他NGOでのインターン、対産油国事業に携わった後、2016年5月より現職。

 
【聞き手】

渡辺真帆(わたなべ まほ)

小学校時代をカタールで過ごした体験から、東京外国語大学でアラビア語と中東政治を専攻。2013年夏から一年間パレスチナに留学。卒業後は中東・アジア各地に赴きながら通訳者・翻訳者として芸術やジャーナリズムなど様々な分野で活動。JVCでは2018年春スーダン事務所駐在、同年秋〜2020年春までパレスチナ事業を担当した。

 

ギフト

3,000


・サンクスメール
・寄付金領収書

※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書

※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


・サンクスメール
・寄付金領収書

※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

10,000


・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書

※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。

申込数
235
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る