まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

まず足元の命から。リハビリケージを拡充し、多くの野生動物を救いたい

支援総額

3,929,000

目標金額 3,000,000円

支援者
322人
募集終了日
2022年3月25日

    https://readyfor.jp/projects/jwc?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月07日 17:30

ヒヨドリ リリースに至るまで 【後半】

 

 皆様こんにちは! JWCの佐草です!

 今日は前回に引き続き、今回のクラウドファンディングのトップ画像に使っているヒヨドリの保護からリリースに至るまでのお話をさせていただきます。
 今回お話する内容は前回の新着情報に載せた『ヒヨドリ リリースに至るまで 【前半】』の続きとなりますので、もし宜しければそちらの投稿からご覧いただけますと幸いです。
ヒヨドリ リリースに至るまで 【前半】

 

 保護から暫くして、最初入れていた箱から飛び出すようになりました。もともと、あと数日で巣立ちするだろうという大きさだったので、順調な成長速度といえます。いよいよ、自立の為の訓練を始めることにしました。

 まず、第一段階として、室内バードケージへ移動させると、箱を開けた瞬間にパタパタと羽ばたき、近くの枝に止まりました。まだ、弱弱しい飛び方ではありましたが、この時に栄養不足や発達障害で翼が上手く動かせず、地面に落ちてしまう子も中にいるのですが、この子はそういった様子もなく、きちんと枝にも止まることができたので安心しました。

 

 

 このバードケージもスタッフが手作りしたものでそこまで広さはないのですが、短い距離の飛行訓練には使用することができます。ケージ数が足りず、この中には先住のイワツバメとスズメも一緒にいたので、喧嘩しないかも少し心配でしたが、そこまでお互いに気にしている様子もありませんでした。

 ひとまず、この場所で簡易的な飛行訓練を行いつつ、ミカンやブドウ、昆虫ゼリー、ミルワームといったものをケージの中にセットし、給餌の回数も少しずつ減らして自食を促すようにしていきました。


 この時、体重の増減にも気を付けていかなければいけません。というのも、巣立ちを終えた雛というのは、巣の中でただ餌を待っていた頃に比べ、『飛ぶ』という動作が増えるので少し体重が減ることもあります。給餌を減らしていくタイミングも同時期な為、単純に運動をしての減量なのか、餌が足りていないから減ってしまっているかの判断がとても付き辛く、かと言って餌を与えすぎてしまうと肝炎を起こす要因にもなりかねないので、とても慎重になります。

 

 そうやって、毎日の体重の変化、毛艶や糞の状態にも気を配りながら様子を見て数日、だいぶ飛行にも余裕が出てきた為、第二段階として、屋外のガレージケージへ移動させました。
 このガレージケージは、元々車庫だったのですが、これまたスタッフの手作業でバードケージへと改造したものです。ここは、室内のバードケージよりも幾分か広く、旋回飛行も行えるスペースとなっています。

 

室内飼養の子は日光不足でどうしても顔周りの羽ぞろえが遅くなります


 移動させてみると、ここでもすぐに近くの枝へ飛び移り、あたりを見渡していました。このガレージケージにも先住のキジバトやムクドリなどがいたのですが、この子たちとも喧嘩する様子はありませんでした。
 同室に複数の子、それも異種を入れる時は相性を考えているのですが、今回はどの子とも仲良くしてくれて助かりました。

 

 保護当初、体重は50gほどでしたが、ガレージケージへ移動させた時には63gとかなり安定した体重になっていました。また、移動させた5日後にはミカンやミルワームを自分で食べているところも確認できた為、完全に強制給餌から自食に切り替えていきました。


 飛行も、室内にいた時に比べるとだいぶ上手に飛べるようになり、いよいよリリースが近づいてきました。

 

 そして、天気予報で3日間は晴れが続く日を選び、リリースを決行しました。初めは、周りに広がる景色に戸惑っているようでしたが、1分と経たず、意を決したように私の手から大空へ飛び立っていきました。



 今回のクラウドファンディングに使ったトップの写真は、その瞬間をカメラに収めたものです。合成じゃありませんよ!(笑)

 暫くは近くの桜の木に止まり、葉っぱで遊んだりしていましたが、2時間ほどして、山の方へ飛んでいきました。

 


 こうして元居た場所へ帰してあげることができるのは、ほんの一握りです。保護されてくる子の多くは、既に瀕死の状態であることが多く、今までに救えなかった子達もたくさんいます。どれだけ懸命に治療をしても、目の前で静かに息を引き取っていく姿を見ると、自分の無力さに打ちのめられそうになる時もあります。


 また、例えリリースできたとして、その子がどれだけ長く生きられるかは分かりません。もしかすると、その日のうちに他の動物に捕まってしまうかもしれない。台風などで怪我をして、そのまま亡くなってしまうかもしれない。それは、分かりません。

 

 私達ができるのは、あくまで『自然に帰るチャンスをもう一度与える』ことだけです。ですが、それでも、ほんの少しでも彼らの未来を繋ぐ可能性があるのなら、できる限りのことはしたいと思っています。

 

 リリースした時はまだ、この子も雛の面影が残る顔立ちでしたが、今頃はきっと頬紅模様も出て、立派なヒヨドリになっていてくれればと、願うばかりです。

 

 

 今回の子のように、JWCでは様々な理由で保護されてきた傷病野生鳥獣のリリースまでの治療やリハビリを行っています。
 記事の中でも書きましたが、現在あるケージは全てスタッフが手作業で作ったもので、規模もケージ数もまだまだ満足いくものではありません。
 今挑戦しているクラウドファンディングで、もし目標金額達成となれば大型のリハビリケージを建設することができます。

 

 一羽でも、一頭でも多くの命を救えるよう、皆様のご協力をいただけますと幸いです。

 


 実は、このヒヨドリについての記事、一度全部書いていた文章が消えてしまいまして……。早く動物のことをご紹介したかったのですが、お待たせしてしまい申し訳ございませんでした……。
 遅筆なもので、なかなか高頻度で更新できないかもしれないのですが、できるだけ、できるだけ、動物たちのことをアップしていきたいと思いますので、ぜひお待ちいただければと思います!

 

 それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

リターン

5,000


応援コース

応援コース

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
83人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


オリジナルポストカード

オリジナルポストカード

・お礼のメール

・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。

・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください

・ホームページにお名前掲載(希望制)

・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

15,000


オンライン体験コース

オンライン体験コース

・オンライン体験動画
-現在の保護動物の一部や作業風景を紹介
‐YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)
-DMにて限定配信URLを送付します

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

15,000


限定デザインTシャツ

限定デザインTシャツ

・限定デザインTシャツ(S/M/L)
- サイズはS/M/Lより選択可
- LEBERA/レベラ様にご協力いただき制作したクラウドファンディング限定デザイン

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

15,000


限定デザインマルシェバック

限定デザインマルシェバック

・限定デザインマルシェバック
- A4が入るサイズ
- LEBERA/レベラ様にご協力いただき制作したクラウドファンディング限定デザイン

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

20,000


限定デザインキャップ

限定デザインキャップ

・限定デザインキャップ
- フリーサイズ
- LEBERA/レベラ様にご協力いただき制作したクラウドファンディング限定デザイン

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

30,000


チーターノート

チーターノート

・チーターノート(ランダムで1冊)
- 手帳サイズのエコノート
- JWCは2006年に4頭の赤ちゃんチーターとその母チーターを守るプロジェクトを行い、『LOVE4』の愛称で親しまれたそのチーターたちの写真を表紙に使用
- 再生紙を利用し、中は白紙です

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

50,000


チーターノート3冊セット

チーターノート3冊セット

・チーターノート(3冊セット)
- 手帳サイズのエコノート
- JWCは2006年に4頭の赤ちゃんチーターとその母チーターを守るプロジェクトを行い、『LOVE4』の愛称で親しまれたそのチーターたちの写真を表紙に使用
- 再生紙を利用し、中は白紙です

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

100,000


WILDLIFEVIEW

WILDLIFEVIEW

・WILDLIFEVIEW 1冊(直近発刊)
- 世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌
- 日本語と英語の2ヶ国語を掲載しており、現在は無期限休刊

・チーターノート(3冊セット)
- 手帳サイズのエコノート
- JWCは2006年に4頭の赤ちゃんチーターとその母チーターを守るプロジェクトを行い、『LOVE4』の愛称で親しまれたそのチーターたちの写真を表紙に使用
- 再生紙を利用し、中は白紙です

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

300,000


WILDLIFEVIEW バックナンバー9冊セット

WILDLIFEVIEW バックナンバー9冊セット

・WILDLIFEVIEW バックナンバー9冊セット
- 世界各地の地球環境と野生動物の躍動感あふれる写真を使ったJWC発行のグラビア誌
- 日本語と英語の2ヶ国語を掲載しており、現在は無期限休刊

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

300,000


【限定10名様】岡田先生『Hope スズメ幼鳥 2011』ジークレー版画

【限定10名様】岡田先生『Hope スズメ幼鳥 2011』ジークレー版画

・岡田先生『Hope スズメ幼鳥』ジークレー版画
- 2011年の東日本大震災後、岡田先生が“希望”をテーマに描いた作品のジークレー版画
- スズメには『平和な日常の有り難さ』が、新芽には『どんな地にも根を張る植物の力強さ』が、射し込む光には『未来の希望』が、幼鳥には『未来を託す子供たち』が表現されています
 ◆額のサイズ 約40cm×約30cm
 ◆絵のサイズ 約19cm×約20cm

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2022年8月

500,000


Wildlife Fine Art 3冊セット

Wildlife Fine Art 3冊セット

・Wildlife Fine Art 3冊セット
- 海外で活躍するアーティストたちがJWCへ寄贈したワイルドライフファインアート(野生動物の細密画)の版画
- 200点以上の作品が画集3冊分に集約

・大型ケージの建築過程タイムラプス動画(30秒~1分ほど)
- YouTube限定公開(2022年8月頃の公開予定)

✳︎動画以外は6月に発送完了予定
ーーーーーーーーーー

・お礼のメール
・JWC通信 特別号
 ※普段、会員の皆様へ毎月活動報告としてお送りしている『JWC通信』を今回のクラウドファンディングに向けて特別に編集しています。
・保護されてきた動物たちのPC/スマホ壁紙用画像
 ◆画像解像度 1920×1080 px 
 アスペクト比 16:9
 ◆画像解像度 2778 x 1284 px
 アスペクト比 19.5:9 (縦のみ)
 ※サイズが合わない場合はご自身でご調整ください
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・保護動物ポストカード ×3

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

3,000


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3千円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:1万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

30,000


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:3万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

100,000


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:10万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:10万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

1,000,000


【リターン不要の方向け】お気持ちコース:100万円

【リターン不要の方向け】お気持ちコース:100万円

・お礼のメール
・ホームページにお名前掲載(希望制)

✳︎一度に30口までのご支援が可能です

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jwc/announcements/202521?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る