支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年8月19日
登山訓練を実施致しました!
少し前になりますが、先月13日、奥多摩にて8月の派遣活動に向けた登山訓練を実施しました。
共同で派遣に参加をする全国ソロモン会様のメンバーと一緒です。
日中は3個班が3ルートに分かれて無線通信(特定小電力無線)を行いながら登頂。
夜間はまた別の山中に入り、暗い密林での活動に備え、夜間行進訓練を実施しました。
現地では無線の通信が非常に大切になります。
また、暗くなった中でも活動できるようすることも大切になります。
引き続き精進致します!

リターン
3,000円
1)現地からの絵葉書
2)JYMA 機関誌 「遺烈」ガダルカナル島派遣内容掲載号送付
3)「遺烈」派遣内容掲載号にてご芳名者掲載(任意)
*本名掲載の申し出がなかった場合には、ニックネーム・県名での掲載します
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)現地からの絵葉書
2)JYMA 機関誌 「遺烈」ガダルカナル島派遣内容掲載号送付
3)「遺烈」派遣内容掲載号にてご芳名者掲載(任意)
*本名掲載の申し出がなかった場合には、ニックネーム・県名での掲載します
4)JYMA機関誌 「遺烈」 1年間無料
5)JYMA戦没者慰霊祭・年次活動報告会招待
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)現地からの絵葉書
2)JYMA 機関誌 「遺烈」ガダルカナル島派遣内容掲載号送付
3)「遺烈」派遣内容掲載号にてご芳名者掲載(任意)
*本名掲載の申し出がなかった場合には、ニックネーム・県名での掲載します
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)現地からの絵葉書
2)JYMA 機関誌 「遺烈」ガダルカナル島派遣内容掲載号送付
3)「遺烈」派遣内容掲載号にてご芳名者掲載(任意)
*本名掲載の申し出がなかった場合には、ニックネーム・県名での掲載します
4)JYMA機関誌 「遺烈」 1年間無料
5)JYMA戦没者慰霊祭・年次活動報告会招待
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日










