このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
【予告】7/31配信_かはくの深遠研究室だよりfile7|木村研究主幹が語る、展示のディープな世界
「地球の宝を守りつづける」マンスリーサポーター限定特典の「かはくの深遠研究室だより」。
かはくに所属するさまざまな分野の研究者が登場し、ご自身の研究分野における奥深いコレクションの魅力を存分に語るマンスリーサポーター限定コンテンツです。
第7回目が7/31(木)に配信されます。

今回、紹介するのはなんとレプリカ。本物じゃないのかと思われた方は少しお待ち下さい。
科学や研究の世界におけるレプリカには単なる”模造”や”複製”以上の意味があるのです。
そんなレプリカを通じてお伝えするのは、展示に込められた研究員の熱い思い。
皆さんの科学や研究に対する考え方や展示の見方が少し変わるかもしれない、そんな深い世界をご案内いたします。
ゲスト研究員:木村由莉(生命史研究部 進化古生物研究グループ)
|
専門は、古脊椎動物。ネズミなどの齧歯類の化石を得意としていて、形態と環境の関係性について調べていますが、陸の哺乳類化石なら何でも担当しています。日本列島に生息していたナウマンゾウ、アナグマやクマの絶滅種も研究中です。 |
その他にも研究員や研究活動の裏側がもりだくさん!
ぜひLIVEにご参加ください。
そしてLIVE当日はチャットにて先生へのご質問も受け付けております!
当日のテーマについてはもちろん研究員についての質問や、素朴な疑問も大歓迎。
時間がある限りお答えしてまいります。
ぜひバックナンバーも今一度ご覧ください。
前回の記事版はこちら
※こちらはマンスリーサポーター参加者限定コンテンツです。
詳細をご覧になるためにはいずれかのコースにてご支援が必要です。
▼LIVE参加方法
5,000円/月コースをご支援いただいている方には後日参加リンクを送付いたします。
お申し込みは7/29(火)中です。
皆様のご参加お待ちしております。
※コースの変更をご希望の方は既に支援しているコースのキャンセルが必要になります。詳細はこちらをご確認ください。
今回が2025年度初回の配信となります。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
コース
3,000円 / 月

【スタンダード】毎月3,000円コース
●寄付領収証(電子メールでお送りします)
●【特別連載】研究者インタビュー 閲覧権
●【動画版】研究者インタビュー 視聴権
●【拡大版】かはくメールマガジン閲覧権
※詳細やご注意事項については、概要ページの「◆各返礼のご紹介」を必ずご確認ください。
1,000円 / 月

毎月1,000円コース
●寄付領収証(電子メールでお送りします)
●【特別連載】研究者インタビュー 閲覧権
※詳細やご注意事項については、概要ページの「◆各返礼のご紹介」を必ずご確認ください。
5,000円 / 月

毎月5,000円コース
●寄付領収証(電子メールでお送りします)
●【特別連載】研究者インタビュー 閲覧権
●【動画版】研究者インタビュー 視聴権
●【拡大版】かはくメールマガジン閲覧権
●直接質問も!研究者インタビュー参加権
●かはく館内で実施されたディスカバリートークアーカイブ閲覧権
※詳細やご注意事項については、概要ページの「◆各返礼のご紹介」を必ずご確認ください。
10,000円 / 月

毎月10,000円コース
●寄付領収証(電子メールでお送りします)
●【特別連載】研究者インタビュー 閲覧権
●【動画版】研究者インタビュー 視聴権
●【拡大版】かはくメールマガジン閲覧権
●直接質問も!研究者インタビュー参加権
●かはく館内で実施されたディスカバリートークアーカイブ閲覧権
※返礼内容は、5,000円/月コースと同じです。
※詳細やご注意事項については、概要ページの「◆各返礼のご紹介」を必ずご確認ください。

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,821,000円
- 寄付者
- 2,917人
- 残り
- 23日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 534人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 527人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,629,900円
- 支援者
- 13,198人
- 残り
- 23日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 75,346,000円
- 支援者
- 6,512人
- 残り
- 26日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 146人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,945,000円
- 支援者
- 232人
- 残り
- 16日

















