北海道で暮らす東日本大震災の避難家族へ絵画療法を提供したい!

北海道で暮らす東日本大震災の避難家族へ絵画療法を提供したい!

支援総額

371,000

目標金額 350,000円

支援者
43人
募集終了日
2016年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kaigaryouhou_safelife?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月27日 00:03

どんなに小さな一歩でも。感謝をこめて。

絵画療法をご支援して下さった皆様へ

この度はあたたかいご支援ありがとうござました。

 

資金を提供して下さる方がいらっしゃる一方で、避難者へのいじめやいやがらせが起こってしまう状況を考慮し、セッションの様子は写真に収めませんでした。はっとする子どもたちの絵もありましたがそれもまだ写真に収めるには乱暴な気がして写しませんでした。写せませんでした。また個人情報にも配慮し大まかな表現でのご報告となることをお許しください。

 

☆☆☆

 

改めまして、ご報告が大変おそくなりましたが、

11月23日に6回目の絵画療法は終了致しました。

 

ですが前日の22日に起こった地震と津波の影響で、

全ての鑑定が終わった訳ではありません。

 

おととい、最後のお2人のうちのお1人が無事に絵を書き終えて下さいました。

もうお1人の方は絵がかける時までそっと待ちたいと思います。

(人を支え頑張っている人が一番つらい思いをしているということかもしれません)

 

 

 

6回に渡って行った絵画療法で、19人分(お1人は1度だけの鑑定、お1人は2度だけの鑑定、3回受けてくれた人が17人)、54枚の絵の鑑定を発注することができました。

 

リターンの送付を3回目のセッションが終わった段階で行い、その時点でのご報告もさせて頂きました。その時にご支援してくださった皆様へ同封した手紙を載せます。応援して下さった皆様も少々長いですがぜひお読みください。読了の方は飛ばして後半をお読みいただけると嬉しいです。

 

 

 

◇ 中間報告のお手紙 ◇

 

 

ご支援くださった皆様へ
 
この度はクラウドファンディングへのご支援大変ありがとうございました。
 
避難家族へ絵画療法を提供したいと言う、あまり聞き慣れないこの企画に、
目を留め、思いを託し寄付して下さった皆様へ、とても感謝しております。
 
また今回の企画始めとほぼ同時に母が他界し、違う意味でも皆様に励まされ,
支えて頂きましたことを個人的にも大変感謝しております。
言い尽くせない程の想いがあります。
本当にありがとうございました。
 
何人かの支援者様には対面で「一緒にがんばろう」というお言葉も頂きました。
国が取りかかろうとしない震災のメンタルケアの重要性を共に理解し,
我がことのように考えてくださる皆さまからの善意に大きな勇気もまたいただきました。
 
現在はキャンセルや追加などあり、20名の方たちの絵を鑑定させて頂いております。
 
2会場、2グループに分かれ、月に一度集まるか、お仕事で都合の悪い方や対面が苦手な人にはメールでの鑑定を、9月、10月、11月と3か月に渡って行います。
 
3回それぞれにテーマがあり、絵画療法を受けるだけでなく、アートセラピーについての知識や、それを利用した日々のセルフケアの方法も提供しております。
 
1回目は、「家・ 木・人」の絵を描くことでクライエントの人格や心的状態を把握する、 HTPテスト方式(家(House)、木(Tree)、人(Parson)の頭文字をとってHTP)をベースにすすめられました。
 
予約をしてみたものの、どういうものかよく分からないし、私とも初対面の方が多いしで、緊張しながらの開催でしたが、2回目はリラックスし質問も多く出てとても和やかでした。(3回目終了は11月23日になります)
 
絵画療法では、意識も無意識も、すべて絵に表れてきます。それらを講師と会話しつつ、読み取り、受け取り、心に落とし込み、アドバイスを実践し、関係を再構築して行きます。
 
個人情報となりますのでセッションの詳しい内容についてはお伝えできないのですが、2回のセッションを終えたお母さんたちが感想を寄せて下さいました。
 
「まさかこんなに深い内容とは思わなかった。今まで気にも留めていなかった無意識の部分を引き出してもらえ、客観的に子どもをみられるようになり関わり方も変わりました」
 
「なぜ絵画療法を提供したいのかがよく分かった。お家で引き込んでいる母子避難の人など受けてもらいたい人が何人もいます」
 
「1回目のセッションの後から身体症状(ねむい・トイレが近い・食欲が増す)が顕著に出て、デトックスされている感じがある。(講師いわく、セラピーは体感型なので、感情のデトックスは体のデトックスも引き起こすので自然なこと)」
 
「今まで札幌を自分のホームだと思えずに生活していた。他の人に言われても納得できない思いがあったが、絵を見ながらのセッションは説得力があり、初めてここが今の自分のホームなんだと思う事ができました」
 
などなど。。とてもとても喜んでいただきました。
これも全て皆様のご支援がなければ成し得なかったことです。
 
講師の松谷桂子さんがセッションの中で言っていた印象的な言葉があります。
「怒りは困難を超える為に使う。そうでないと破壊行為に使ってしまう。絵画療法で怒りを受け止めるポケットをつくっていく」と。
 
終わりのない放射能汚染にさらされ、国の原発避難者への対応はますますひどくなる一方です。このような逆境の中でも強く、しなやかに生きてゆく、グランドラインを描き、根を張りホームを作っていくことで安定した生活を作っていける。自分の人生をどうやって豊かにしていくか、絵画療法が人生を創造するツールとなれるよう、残りのセッションも取り組んでいきたいと思います。
 
重ね重ね、皆様のご支援に感謝して、ご健康と幸せをお祈りしています。
ありがとうございました。
 
◇ 中間報告のお手紙ここまで ◇
 

 

 

2回目のテーマは「お花」でした。好きなお花を描いていただきました。

そのお花は自分の姿だそうです。その人それぞれの美しさや願いがありました。

 

そして3回目のテーマは「安らげる場所」でした。

このテーマは2回目終了後に設定してあったものです。

 

前日の地震の影響でフラッシュバックが起きてしまったり、

体調不良になって来られなかった方もいらっしゃいました。

私が思うよりももっとずっと心の傷は深刻なのかもしれません。

 

もし避難者さんが自ら語る機会に出会ったら、

それが自分だったらと精一杯の想像力を働かせて

お話を聞いて頂きたいと切望します。

その話の中には未だ語ることができない、

多くの方達の無念が秘めらているかもしれません。。

 

松谷さんのセッションでは嬉しい発見もありました。

子ども達の絵には、地震による不安の横に、

大人が作ってくれた帰れる場所があること。

自分を守ってくれる家族がいる、それを知っている安心感。

そういう要素が絵に表れていました。

 

子どもを守るためではあるけれど、

故郷の家族や友達、馴染んだ学校と離れさせてしまった、

そういう後ろめたさを保護者の方から聞きますが、

子ども達には「自分を守ってくれた」という愛情がきちんと伝わっているようです。

それは、雪の中に新芽を見つけたような希望でした。

感動し、私も救われました。

 

今後は同じメンバーとシェア会を持ちつつ、新たなご縁も探してゆきます。

見守ってくださり、心からありがとうございました。

 

 

 

◆収支報告をさせていただきます◆

 

ご支援総額 371,000円

READY FOR手数料 68,115円

講師謝礼 189,000円

リターン購入費 26,140

リターン備品(切手・コピー等)6,638円

交通費(2人分)14,220円

会場費(2ヶ所分)12,964円

お菓子代(6回分)10,804円     

 

支出合計 327,881円

 

371,000円ー327,881円=43,119円

 

*リターン提供の小晴さんがほぼ半額の破格で請求して下さったことと、目標額より多く募金して頂いたお蔭で、43,119円の余剰金がねん出されています。元々私の手数料は計上していませんでしたが、準備だけでも数か月を要しておりますので、この余剰金は私の手数料とさせていただく事をこの場でご了承いただければと思います。また次の準備にも繋げてゆきますので、ご理解の程よろしくお願いいたしますm(_)m。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めて!

感謝の気持ちを込めて!

・サンクスレター

心を込めたサンクスレターをお届けします!

支援者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


余市産自然農ぶどうジャム80g&仁木町産無肥料・無農薬ブルーベリージャム80g

余市産自然農ぶどうジャム80g&仁木町産無肥料・無農薬ブルーベリージャム80g

・サンクスレター

◆北海道余市ハル農園(自然農)のぶどうジャム(キャンベル)
◆仁木町にある山川農園の無肥料・無農薬ブルーベリーを使用したジャム

プリザーブドタイプの自家製作品。加熱のタイミングを2度に分けごろごろと果物の形が感じられる工夫がされています。糖は道産のてんさい含蜜糖のみ使用。

80g入りのジャム2瓶を地球にやさしくリユースの箱に入れてお届け致します。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


自然農ぶどうジャム80g&自然農テーブルぶどうジュース(小瓶)

自然農ぶどうジャム80g&自然農テーブルぶどうジュース(小瓶)

・サンクスレター

◆自然農ぶどうジャム80g
◆自然農テーブルぶどうジュース(小瓶)

北海道余市産の自然農ぶどうジャムと小瓶のテーブルぶどうジュース。

地球にやさしくリユースの箱に入れてお届け致します。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

10,000


alt

応援コース

・サンクスレター

心を込めたサンクスレターをお送りいたします。

ご支援は全て、今回のプロジェクトの資金に充てさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

20,000


自然農のぶどうジュース(赤)360ml 1本

自然農のぶどうジュース(赤)360ml 1本

・サンクスレター

◆自然農のぶどうジュース(赤)360ml 1本

北海道余市産の自然農ワインぶどうが原料。無濾過、澱引きなしの自信作。

加熱は瓶詰め時の一回のみ。果実を丸かじりしたような香りのゆたかさと味わいがひろがります。

地球にやさしくリユースの箱に入れてお届けします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

30,000


余市産の自然農ワイン(赤)

余市産の自然農ワイン(赤)

・サンクスレター

◆余市産の自然農ワイン(赤)

北海道余市産自然農ぶどうを使用。
仁木町の自然農園で委託醸造。乾燥酵母を利用した一般的な醸造方法。

品種はツヴァイゲルトレーベ。抽出が強く色は強く紫がかった赤色で黒い果実の香りがあり皮やタネから得られるタンニンがくっきりとした輪郭を持ちます。

地球にやさしくリユースの箱に入れてお届け致します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

30,000


余市産の自然農ワイン(白)

余市産の自然農ワイン(白)

・サンクスレター

◆余市産の自然農ワイン(白)

北海道余市産の自然農ぶどうを使用。
仁木町の自然農園で委託醸造。乾燥酵母を利用した一般的な醸造方法。

地球にやさしくリユースの箱に入れてお届け致します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

30,000


自然農ぶどうジュース(赤・白)2本セット化粧箱入り

自然農ぶどうジュース(赤・白)2本セット化粧箱入り

・サンクスレター

◆自然農ぶどうジュース(赤・白)2本セット化粧箱入り

北海道余市産の自然農ぶどうジュース2本(赤・白)を化粧箱に入れてお届けします。

ワインぶどうが原料で、無濾過、澱引きなしの自信作。加熱は瓶詰め時の一回のみ。果実を丸かじりしたような香りのゆたかさと味わいがひろがります。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

50,000


自然食品詰め合わせセット

自然食品詰め合わせセット

・サンクスレター

◆自然農ワイン(赤)
◆自然農ぶどうジュース(白)
◆自然農ぶどうジャム80g
◆無肥料・無農薬サクランボとブルーベリーのミックスジャム80g

リユースの箱に入れてお届けします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

100,000


プレミアム自然食品詰め合わせセット

プレミアム自然食品詰め合わせセット

・サンクスレター

◆自然農ワイン(赤・白各1本)
◆自然農ぶどうジュース(赤・白各1本)
◆自然農ぶどうジャム80g
◆無肥料・無農薬サクランボとカシスのジャム80g

リユースの箱に入れてお届けします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kaigaryouhou_safelife/accomplish_report?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note