
支援総額
2,991,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
https://readyfor.jp/projects/kaishin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月15日 14:38
書写から書道へ
先日私は日本武道館の書き初め大会へ教室の子供達を連れて行ってきました。始まる前は緊張で口数も少ない子供達でしたが、書き終わり出てきた皆のホッとした優しい笑顔。そしてその瞳の中には、やりきったという強い自信も見えます。たぶんあの場にいる先生方は皆さんこの笑顔と瞳に魅了され、毎年ここにいらっしゃるのだと思います。
書道は自分との戦いです。コツコツ書いて書いて書いて、自分が納得するまで(締め切りまで)書きます。文字をここまで大切にする国は他にないのではないかと思います。
お習字、書写、書道と呼び方も3段階。小中学校で書写を習い、高校生になると書道を学びます。中国、韓国、ベトナムなど筆で文字を書く文化のある国はありますが、書写から書道まで学校で学べるのは日本だけです。
この素晴らしい芸術を守り、繋げていかなければならないと強く思います。
リターン
3,000円+システム利用料
応援プラン
お礼のメールを送ります
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
中山明粋色紙墨竹画
中国清時代活躍した鄭板橋の墨竹画を徹底的に学んだ中山明粋が描きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援プラン
お礼のメールを送ります
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
中山明粋色紙墨竹画
中国清時代活躍した鄭板橋の墨竹画を徹底的に学んだ中山明粋が描きます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
三原斉(ものつくり大学 技能工芸学部 建設学...
日比谷音楽祭事務局
小鍛冶屋
NIKOICHI Kanji Art
Body and Spirituality展運営事務局
日本芸能実演家団体協議会
ヒュンケル

日本一のテクノロジストを目指せ! 技能五輪学生応援プロジェクト!!
32%
- 現在
- 970,000円
- 寄付者
- 11人
- 残り
- 72日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

16%
- 現在
- 4,809,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 67日

文化財レストラン小鍛冶屋|能登震災復興、空き家活用で地域活性化へ

44%
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 42日

難病アーティストが作る「花押アート」を美術の学術書に残したい

54%
- 現在
- 362,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

神戸・北野のアートシーンと日本の伝統芸能 雅楽を応援したい!

36%
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

継続寄付
- 総計
- 2人

魂の喜びを探求するアーティスト医師 NYへの挑戦

1%
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 11日