
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
「亀戸梅屋敷」内での支援者のお名前掲示について
こんばんは。本日は7月11日(日曜)です。
明日(7月12日)から東京都では4度目の「緊急事態宣言」が発出されます。
お子様には罪はなく、一人の大人、二人のこどもがいる父親として「よく遊び、よく学ぶ」機会や「思い出」をどう創出するか悩む日々です。
「亀戸梅屋敷」で夏休みに行う予定だったイベントもほぼ中止や延期という判断をせざるを得ませんでした。
そのような現実の中ではありますが、7月5日(月曜)の「亀戸梅屋敷」の休館日を有効活用する取り組みを行いました。
夕方の涼しくなる時間帯で設定し、亀戸梅屋敷の広場を活用したソーシャルディスタンス「ミニ縁日」体験活動を行いました。
対象は地元の保育園の年長クラスのお子様です。目的は、遠足や交流会も開催できない、延期せざるをえない現実の中での、年長クラスのお子様を対象にした「プチ思い出づくり」の一環です。
「プチ思い出づくり」は現在2ヶ月に1回実施していますが、今回の参加人数は約45人でした。
内容は、ヨーヨーつりを2種類、スーパーボールすくい、松ぼっくり釣り、おもちゃの魚釣り、寄付されたお菓子&おもちゃのプレゼント、地元の法務省人権擁護委員より寄付されたウェットテッシュを配布させて頂きました。
たいした活動はできませんが、前回(5月24日)の活動では、亀戸情報の発信メディアにも取材いただきました。こんな活動でも取り上げていただいて感謝です。
前編⇒https://kameido-turtles.jp/archives/9114
後編⇒https://kameido-turtles.jp/archives/9131
亀戸梅屋敷ともう一つ掛け持ちの仕事に、居場所活動でのお子様らへの心配り活動を行いながらの日々です。
慢性的な睡眠不足や特別な催事とストレスが重なり、心身のコンディションは不良なのですが(笑)、「コロナ禍」だからこそいまお子様への「心配り」が求められているのではないでしょうか。
さて、リターンの一つである「亀戸梅屋敷」内でのお名前掲示ですが、木札に名入れをして掲示いたします。掲示する場所は「浮世絵アドバード」近くです。
本日その木札を大量に購入し、これから一人ひとりの支援者の名入れをしてまいります。
リターンの準備はあと「日本神話ポストカード」と「日本神話ミニ絵本冊子」です。概ね完成はしておりますが、最後の詰めと確認をしてまいります。
7月下旬には支援者のお手元に届けられるように準備を進めております。けして忘れているわけではありませんので、ご理解賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。




リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 12時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,838,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日












