待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい
待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい

支援総額

9,393,000

目標金額 4,000,000円

支援者
381人
募集終了日
2025年6月6日

    https://readyfor.jp/projects/kamigoto-mmcpc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月21日 09:00

このプロジェクトを成功させ、上五島モデルを確立し、全国へ展開したい|メンバー 大高 守

クラウドファンディングも残り16日。改めて、ここまで温かいご支援とたくさんの激励の声をいただき本当にありがとうございます。ラストスパートに向けて、プロジェクトメンバーのこの挑戦に対する思いをご紹介させてください。

 

本日は、一般社団法人 医療コンテナ推進協議会が推進する本プロジェクトをサポートいただいている「株式会社Sansei」の心強いメンバー大高 守からのメッセージです。

 

プロジェクトにかける思い -大高 守-

 

私は前職で災害医療関連に力を注いでいました。そんな私が、実は、2017年にSCU(ステージングケアユニット:医療搬送拠点施設)にて、「医療コンテナ」を提案できないかと現職の会社社長と出会い、いろいろな人の力を借りてここまで来ました。

 

新型コロナ感染症対策として、厚生労働省の予算を使い、発熱外来に医療コンテナをいくつかの病院へ納入させていただきましたが、有事には活用の機会があるが、平時使用というところで課題が残りました

 

そこで、今後は平時使用ということで、少子高齢化の時代に「待つ医療から行く医療へ」巡回診療を医療コンテナで実施し、住民の健康を守っていく仕組みが必要と強く感じました。

 

そのようなタイミングで、前職の定年を迎えました。65歳まで延長も可能でしたが、最後は自分がやりたい仕事をしたいと思い、4千人弱の会社から30名弱の会社へ転職をしました。そのような強い思いがありますので、何としてもこのプロジェクトを成功させたいのです。

 

このプロジェクトを行うことになり、上五島の関係者様に取り組みの説明と協力のお願いに伺ったときに、ものすごく暖かく迎えていただき、ものすごく協力的で、このプロジェクトを成功できるのではないかとワクワクする感情が込み上げてきました。

 

このプロジェクトを成功させ、是非、上五島モデルを確立させ、全国へ展開したいと思います。
皆様のご協力を節に願います。何とか成功させてください。宜しくお願いいたします。

株式会社Sansei
大高 守

 

 

 

本プロジェクトへのご支援は以下から

https://readyfor.jp/projects/kamigoto-mmcpc

※支援募集は2025年6月6日(金)午後11:00まで

待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

・感謝メール

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・感謝メール
・医療コンテナ推進協議会のホームページでお名前掲載(希望制)

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

・感謝メール

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・感謝メール
・医療コンテナ推進協議会のホームページでお名前掲載(希望制)

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る