加茂荘花鳥園|栽培環境を守り、新たな安らぎ空間:味噌蔵カフェ誕生へ

支援総額

7,403,604

目標金額 7,300,000円

支援者
314人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kamosoukachouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月08日 12:10

コースターの制作進捗状況 その3

 いつも加茂荘花鳥園を応援して頂き誠にありがとうございます。
 

 先日のコースター木材大量割れの悲劇から数日後、スタッフが「割れ防止剤」というものがあることを発見。

 

メーカーさんにも相談に乗って頂き、こちらは塗っても被膜を張らないタイプのため、木材のもつ自然な風合いを保つことが出来、更には水溶性で重金属類は不使用なのでコースターにも使えるはずとのお墨付きを頂きました。

 

早速サンプルを取り寄せコースター材料3枚に塗ってみたところ、なかなか良い手ごたえだったので、すぐに製品を手に入れ、再び山へ丸太を切り出しにいきました。コースターの厚さに切断し、すぐに30枚に塗布し乾燥させました。

 

乾いたら2度塗りとあったので3日ほど乾燥させたところ、30枚の内7枚に割れてしまいましたが、そこはメーカーさんからも聞いていたので想定内。

もしかしたら、もう少し間を置かずに塗った方が良かったのかもしれないと

スタッフ間で話しつつ、2度目の塗布を完了したところです。

 

今度はうまくいくとよいのですが・・・。

 

木材割れ防止剤の塗布作業
木材割れ防止剤の塗布作業
30枚中割れたのは7枚のみでした
30枚中割れたのは7枚のみでした

 

リターン

10,000


【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート

・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)

- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。

※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。

申込数
26
在庫数
制限なし

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート

・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)

- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。

※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。

申込数
26
在庫数
制限なし

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類

申込数
29
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る