「こころづけ平成28年醸」終了報告
みなさまお世話になります!
(終了報告を失念しておりました、、、)
【なにはともあれ感謝感謝です!】
このたびは、日本酒を作りたい!
本当の地酒を醸したい!
という勝手極まる気持ちから、
どうせやるのなら、この町・真壁の魅力を少しでも多くの方に知っていただきたい、
という手前勝手かつ様々な複合的理由で始まった企画に
これほどの方々からご支援いただいたことを驚くとともに、
感謝感謝をひたすら感じた期間でした。
本当にありがとうございました!
【送付完了!】
みなさまのご支援の結果、無事に酒造りは行われました。
(以下がその様子です。)
真壁の酒蔵で酒造体験

無事に話題のヤマトさんに迎え入れられ無事に発送されました!
【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額酒つくりの米代、管理費のために使用させて頂きました!
また、追加の達成費用で次回米つくり費用に充てさせていただきます!

【今後について】
今後は4月後半の田植え、
稲刈り、そして酒造りとゼロからココロヅケの製作を行い、
その過程で真壁や茨城の魅力に気づいていただけるような「楽しい」酒造りサイクルを行っていきます!
まずはここまででこのプロジェクトは一回終了です。
今まで応援ありがとうございました!そしてご支援いただいたみなさまひたすら感謝です!
以降は桜川本物づくり委員会FBページにて続報をお送りいたします!
引き続きよろしくお願いいたします!!
阿部





















