静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!

寄付総額

2,285,000

目標金額 1,600,000円

寄付者
104人
募集終了日
2024年5月23日

    https://readyfor.jp/projects/kan-en?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月25日 13:26

「静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!」

【お礼とご挨拶】

 この度は、ウイルス性肝炎啓発イベント「静岡県から世界に先駆けウイ

性肝炎を撲滅しよう!」開催のためのクラウドファンディングに多くのご

支援をいただきまして、誠にありがとうございました。

 皆様の温かいご支援により本プロジェクトは目標金額に到達し、令和6年

7月6日(土)に啓発イベントを無事開催することができ、本プロジェクトが

終了しましたことを報告させていただきます。

  今回、このような啓発イベントを開催することで大変多くの皆様にウイル

 ス性肝炎について関心を持っていただくことができました。さらに、ウイルス性肝炎を

 撲滅しいという私たちの思いが伝わる機会になりました。

 また、静岡県内の医師・看護師・検査技師・保健所や県職員など多くのスタッフと協力して

運営できたことは、今後の活動のための強力なネットワーク作りにもなりました。肝炎撲滅

ため、関係者一同今後も活動を続けてまいりますので、今後ともご協力を賜りますようお願

い申し上げます。

    浜松医科大学医学部附属病院 

    肝臓内科科長 兼 肝疾患連携相談室長  

    川田 一仁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【収支報告】

<収入の部>(単位:円)

項目

金額

備考

クラウドファンディング

2,285,000

 

2,285,000

 

 

<支出の部>

項目

金額

備考

会場費

344,300

 

テント・診察台レンタル費

270,688

設置・撤去費含む

簡易検査キット購入費

249,700

 

エコー検査器材購入費

275,000

 

新聞広告費

389,400

 

イベント配布用・返礼品購入費

432,677

 

その他手数料、諸経費等

323,235

 

2,285,000

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


Aコース:感謝のメール

Aコース:感謝のメール

● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


Bコース:感謝のメール

Bコース:感謝のメール

● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

5,000+システム利用料


Aコース:感謝のメール

Aコース:感謝のメール

● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

10,000+システム利用料


Bコース:感謝のメール

Bコース:感謝のメール

● 寄付金領収書
● 感謝のメール
●HPにお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 寄付金領収書はご寄付時に入力いただいたお名前とご住所宛に2024年9月末までに送付いたします.
※ 領収書の日付は浜松医科大学へ入金される2024年7月の日付になります.

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kan-en/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る