支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 914人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【本日最終日!残り11時間】期間限定で畜犬登録者の避妊去勢義務化をすることで収容頭数は抑えられる
皆様、おはようございます。KDP菊池です。
3月よりスタートさせて頂いたクラファンも【あと11時間】で終わります。
第二目標1000万のハードルは諦めておりません。
引き続き最後まで応援して頂けると嬉しいです!
さて、この度は20頭弱ですが順次センターに入る多頭飼育崩壊が起こり
センターの収容場所を空けないといけないのでと
SOSが西のボランティアさんより入り、先日二頭入山致しました。
さあ、今日から楽しく生活しよう。

以前ご報告した三月の県内多頭飼育崩壊は
現在KDPは警察機関とこまめなやり取り中ですので
まだ詳細をご報告できなくてすいません。
〜〜〜〜以下KDPブログより過去記事(2021年)〜〜〜〜
まだまだ大変な県は(西や北関東)
必ず限定一年か二年で。
必ず期間限定にて、
限定にてが重要です。
畜犬登録者の避妊去勢義務化。
限定一年か二年間。
税金の関係、県民様の賛否もありやすから一年でいいです。
しかも、費用は行政持ちにて
費用を与え行う。
今の収容頭数を抑える。
この状態、犬達、職員さん達を救う道はこれ意外無いと
私はいい切れます。
言い切れます。
震災時、全国のボランティアが福島へ入り
何千の犬達の避妊去勢を与え行いました。
福島震災前、震災後二、三年の収容、殺処分数見てください。もうデータがあるのです。
茨城だって
野犬収容の多い地域では
犬達がその辺歩いていても
異常な光景に関わらず
誰も驚きもしない普通の光景です。
まるで警戒区域。
茨城現状現実は原発の無い警戒区域みたい。
震災時、行政もボランティアも
頭打ちの中
溢れる犬達の対策で
福島第一シェルター、第二シェルター作った様に
保護し生かすなら
平行したそれなりの対策が必要ですよね。
それが無理なら
この状態は後数年続くでしょう。
生かして下さるなら
平行して蛇口を固めないと不可能です。
もし実現したら
今から3年後が、3年後です。
3年後を見て生かさないと駄目なんです。180度変わり
過密から
愛護にて生かす事が出来る様になるでしょう。
ですが
もし実現しても
また数年後には収容が増えてくるでしょう。
そしたらまた限定一年でやれば良いのです。
あくまでも期間限定でです。
何故か?
淘汰では無く数のコントロールです。
私はですが
勿論雑種、ミックスも大好きです。
ある程度血を残さないと
今のほぼ淘汰してしまった神奈川県の様に県内で産まれる雑種はほぼ居なくなり
見かけるミックスは全て
他県からの犬。
20年後に犬が飼いたいと思った時に飼育出来る犬は
まだ残っている他県(あれば)
から持ってくる雑種か純血だけになってしまうからです。
今のペースで愛護が進んだ後
何十年後に血が残されている犬達は純血だけとなって来る
そんな自分でも
よかった様な。よかったはずだけど、
うーん。と悩むなんだかよくわからない事になる事を私は予想しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
800万円まであと少し!最後まで応援をありがとうございます!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼詳細・ご支援方法
深刻な劣化が進むドッグランを大改修!KDPシェルター修繕【第二弾】
第二目標金額:1000万円(あと11時間)
支援募集期間:5月29日(木)23時まで
https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection2025
リターン
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|3千円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 501
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

お山の犬たち全力応援コース|1万円
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・HPにお名前掲載(希望制)
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 265
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,899,000円
- 支援者
- 271人
- 残り
- 2日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,712,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 30日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人




.png)















