金沢発!未来のがん研究者を育む「がん克服プロジェクト」

寄付総額

3,134,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
155人
募集終了日
2021年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/kanazawa-ganken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年07月02日 10:05

探せ!がんの1塩基変異

探せ!がんの1塩基変異

 

 

||担当教員:松本 邦夫(がん進展制御研究所)  同研究室の3名の先生

 

 

||遺伝子変異と細胞増殖

 

本来、細胞には細胞増殖に必須の装置(細胞増殖因子とその受容体)が備わっています。ときに、細胞増殖を担うタンパク質をコードする遺伝子に変異が生じる結果、細胞増殖に歯止めがなくなり、がん細胞の無限増殖の要因になります。遺伝子診断とか遺伝子検査、みなさんも聞いたことあるかもしれません。遺伝子検査は治療薬(分子標的薬)の選択に利用されます。私たちの研究室では、細胞増殖因子とその受容体に関する研究をしています。
 

 

||本プログラムでは

 

PCR(ポリメラーゼ・チェーン・リアクション)、馴染みのある言葉になりました。ごくわずかなDNAを増幅させる方法ですが、PCR法はバイオ関連の研究では、いつでもどこでも日常的な手法で、遺伝子診断にも使われます。ごく微少ながん細胞やがん組織のDNAをPCRで増幅し、DNAの塩基配列を決定して、正常細胞にはない、がんの変異を突き止めることができます。

 

 

||体験できる内容

 

- ヒトがん細胞からの染色体DNAの抽出
- PCRによる遺伝子の増幅
- DNAシーケンサーによる塩基配列の決定
- 1塩基変異の同定、その意味について

 

ギフト

3,000


alt

がん研究の未来をつくる|応援コースA

①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)

※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000


alt

がん研究の未来をつくる|応援コースB

①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)

※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000


alt

がん研究の未来をつくる|応援コースA

①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)

※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000


alt

がん研究の未来をつくる|応援コースB

①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)

※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る