
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 847人
- 募集終了日
- 2023年1月11日
リターンについて(D~G)
今日の時点で、80%にせまるところまで到達しております。ご支援くださった後も、多くの方が情報をシェアしてくださっているのだと思います。応援していただき、誠にありがとうございます。
引き続きリターン(返礼品)のご紹介をさせていただきます。
D.境内にお名前掲載
ご支援いただいた方のお名前を形にしたく、境内に掲載させていただきたいと思います。具体的な方法はまだ検討中です。もちろん希望制ですので、希望されない方は選択できるようになっております。

E.工事中の本殿見学ツアー
本殿工事が始まりましたら、細かい部分まで解説を行いながら、工事中の本殿見学ツアーにご招待させていただきます。普段見られない工事中の本殿を間近で見ることのできる貴重なお時間となることと思います。
1組(1口)4名様までとなっております。

F.特別行事にご参加
本殿が綺麗に修復されましたら、御神体が遷られる前の普段公開されることはない本殿内部を特別に見学していただく等の特別行事開催を予定しております。工事の状況にあわせて内容の変更もありますので、ご了承くださいませ。
1組(1口)2名様までとなっております。

G.宮司による出張講演
希望される方に、宮司が出張講演をさせていただきます。被災した日その後日談、また神社にまつわるお話をさせていただきたいと思っております。なかなか遠方でお会いすることが難しい方とも直接お会いしてお話できましたら幸いです。

リターン
5,000円+システム利用料

A|檜皮の記念品コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
※画像はイメージです
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

B|限定御朱印コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
●限定御朱印
※画像はイメージです
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

A|檜皮の記念品コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
※画像はイメージです
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

B|限定御朱印コース
●お礼メール(宮司からのビデオメッセージ付き)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●檜皮の記念品
●限定御朱印
※画像はイメージです
- 申込数
- 297
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,545,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 41日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人













