
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2021年6月22日
本日最終日 15日間、ありがとうございました。
6月8日にクラウドファンディングをスタートして15日目。
14日目の朝、目標金額に達成しました。
皆さんのご支援・ご拡散のおかげでここまで到達することが出来ました。
改めて感謝いたします。ありがとうございました。
看護奨学生2名の方には、明日、支援状況と通塾回数について連絡します。
彼女たちは岐阜市の方々ほど多くは通塾できませんが、指導を工夫し、第一志望に合格できるよう努力していきます。彼女たちは能力も高く、やる気に満ちています。きっと来春には、皆様にいい報告ができると思います。
私自身、つい最近まではガムシャラに働いていました。
しかし、体調の変化を感じ、仕事や活動をこの3年で絞り込みました。
生まれ育った岐阜市に対し、今、できる限りのことをしていきたいと思っています。岐阜市准看看護学校受験等支援事業を行うのも、その一つです。
寛容・平等・利他を教育目標とし、ICT教育を県内でいち早く取り入れた
岐阜聖徳学園高校での講師と、多様な経験を持ち異年齢集団で学びを深める
岐阜市医師会准看護学校の講師は、私自身学ぶことも多く、やりがいがあり、自宅での塾の仕事と同時に、今後も続けていきたいと思っています。
岐阜市には、私は大変お世話になっています。高校3年生の時、岐阜市少年友好訪中団員として中国へ行かせていただきました。大切なものは何か。その見方が変わりました。また、岐阜県公立学校教員として働いた3校目は、岐阜市立岐北中学校でした。人権教育を通し、人生の価値が大きく変わりました。
その岐阜市に対して、恩を返す時が今だと感じています。
また、今までの活動を次の人にどう伝えて、繋いでいくのかも課題です。
クラウドファンディングを通して出会った方々とも交流を深め、今後を考えていきたいと思っています。15日間、ありがとうございました。
リターン
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
シングルマザーを全力応援コース1
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導2.5時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
4,000円
サンクスメール
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導1時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
シングルマザーを全力応援コース1
・奨学生からのサンクスメール
※親子指導2.5時間相当のご支援となります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
高田歌舞伎を継いだ女役者刊行プロジェクト
- 支援総額
- 2,069,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 7/10

兵庫県明石市の子どもたちのため、「みんなの家」を開設したい!
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 4/5
「がんばれ!鉄人の聖地・皆生大会プロジェクト」
- 支援総額
- 2,143,000円
- 支援者
- 238人
- 終了日
- 9/15
体操ジュニア選手が冬の寒さに凍えず練習できる環境を整えたい!
- 支援総額
- 1,686,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/13

子供食堂すこやかが海南市の築70年古民家をレンタルスペースに改装!
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 5/20

福祉型専攻科を仙台の地に根付かせたい
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31
テレワーク用機材レンタル
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15










