
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
第52回「加藤周一公開講読会『続 羊の歌』を読む」御案内
晩秋の候、皆様におかれましては御清祥のことと拝察申し上げます。
次回の加藤周一文庫公開講読会の開催についてご案内をいたします。
次回は『二人の女』の章を精読いたします。
講師は、猪原透(日本学術振興会特別研究員) が担当いたします。
【日時】12月14日(土)13:00~17:00
【受講方法】オンライン(ZOOM)または対面(定員30名)
【会場】立命館大学 衣笠キャンパス 創思館303・304教室➡会場にご注意ください。
御参加を御希望の方は、下記の参加申し込みフォームよりお申込みください。
(以前に参加されたことがある方も、開催日ごとにお申し込みが必要です)
申込期日12月13日(金)正午までです。
皆様の御参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓お申込みフォーム
https://forms.gle/nKc5A9NxzL1crpDy6
2024年度 1月以降のチラシ
https://www.ritsumei.ac.jp/file.jsp?id=582321
加藤周一現代思想研修センターのホームページでも
過去の資料等がご確認いただけます。
https://www.ritsumei.ac.jp/research/center/kato_shuichi/publicreadinghituji/
立命館大学加藤周一現代思想研究センター事務局

リターン
1,000円+システム利用料
サンクスメール&ホームページの謝辞欄にお名前掲載1
クラウドファンディングの完了後、サンクスメールをお送りし、ホームページの謝辞欄に寄付者のお名前を掲載します。
寄付金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
サンクスメール&ホームページの謝辞欄にお名前掲載2
クラウドファンディングの完了後、サンクスメールをお送りし、ホームページの謝辞欄に寄付者のお名前を掲載します。
寄付金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1,000円+システム利用料
サンクスメール&ホームページの謝辞欄にお名前掲載1
クラウドファンディングの完了後、サンクスメールをお送りし、ホームページの謝辞欄に寄付者のお名前を掲載します。
寄付金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
サンクスメール&ホームページの謝辞欄にお名前掲載2
クラウドファンディングの完了後、サンクスメールをお送りし、ホームページの謝辞欄に寄付者のお名前を掲載します。
寄付金領収書を送付いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 41日

LA Made in Japanランタンフェスティバル実施に向けて
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,822,000円
- 寄付者
- 331人
- 残り
- 19日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日













