
マンスリーサポーター総計
2025年4月分★★猫たちの治療状況のご報告★★

皆様のご支援のおかげで、2025年4月も猫たちに治療を受けさせて頂きました。
心から御礼申し上げます。
★猫たちが受けられた主な治療内容


⚫︎サンちゃん♂ 人馴れした地域猫。何があったか不明ですが、右後ろ足を骨折していました。発見時、骨折から1週間程経っていて、難しい手術になったようですが、無事に手術してもらうことができました。大きなエリザベスカラーと脚の保護具を付けてもらい、10日間入院して順調に回復しています。

⚫︎シャロン♀ 地域猫のシャロン、2023年に永眠したシャノンの妹です。
シャロンは食欲不振で受診しました。熱は39.8度
熱を測られてびっくりして、暴れて血液検査は出来ませんでしたが、
点滴と抗生剤の注射してもらい、みるみる回復しました。
お顔はシャノンそっくりですが、体重は4.9kg、ずっしり(^^;)

⚫︎キラ♀ 2/10の夜、庭に捨てられてた小柄な女の子。食欲旺盛、なつこく元気いっぱい。 3月に避妊手術を受け、4月ワクチン接種して、4/12に東京に行きました。保護活動されてる方のお世話になり、里親様決まったそうです。幸せになあれ❣️

⚫︎ラン♀ 角膜潰瘍 緑内障 目薬点眼継続中。今も時々嘔吐・下痢するので、胃腸薬と下痢止めを処方してもらいました。食欲は旺盛です。

⚫︎ムロ君♂ 地域猫さんです。以前から身体のあちこちに脱毛、皮膚がただれ血が滲んでいました。今回は、抗炎症剤の注射で改善してきました。外耳炎もあり、点耳薬もらいました。

⚫︎マイス♂ エイズ、腎臓病、口蓋裂、舌炎、慢性蓄膿症といろいろあり、くしゃみ鼻水も酷いですが、最近ずっと食欲旺盛で元気です。ごはんの前に浄水器の蛇口から流れる水をゆっくり飲みます。お口の中の雑菌も洗い流すことになるので、さっぱりして良いようです。
◉ご支援金は、以下のように使わせていただきました。感謝します。



4月も猫たちへのフードや猫砂などたくさんご寄付頂き、大変助かりました。
おかげさまで、療法食他消耗品の購入が少なくて済みました。
応援してくださる皆さまに、心から感謝いたします。
コース
500円 / 月

毎月500円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
1,000円 / 月

毎月1000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
2,000円 / 月

毎月2000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
3,000円 / 月

毎月3000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
5,000円 / 月

毎月5000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
10,000円 / 月

毎月10000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
20,000円 / 月

毎月20000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。
30,000円 / 月

毎月30000円コース
ご支援ありがとうございます。
新着情報にて、毎月のご報告をさせて頂きます。

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

インドのケーララ州で、若者や家族に神様の愛を届けていきたい!
- 支援総額
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/30
自立を支える!リハに強いケアマネ事業所 「ほっとみるく」を出雲に!
- 支援総額
- 543,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 9/17

"みんなあつまれ2017"に障がい者事業所が飲食ブースを出店したい
- 支援総額
- 1,592,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/30

災害が起きてからでは遅い!人と動物のための避難施設開設を目指して
- 支援総額
- 4,271,000円
- 支援者
- 215人
- 終了日
- 7/31
群馬の人々に世界を!旅をコンセプトにしたバーを地元に創りたい
- 支援総額
- 2,576,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 5/22

ウクライナ侵攻から3年――。いまだ続く戦地の犬猫救援活動にご支援を
- 支援総額
- 7,381,000円
- 支援者
- 696人
- 終了日
- 3/31

3.11後の被災地を伝え続けてきた高校生。その活動資金を集めます
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31











