
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 734人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
実行委員インタビュー#7 土肥みなみ「ラクロスが好き」
広告出稿班 土肥みなみ
役に立てるかもしれないと思って
今回のクラウドファンディングを知ったのは、SNSでシェアが流れてきた時でした。そこにYouTube広告やその他のSNSに出稿するという内容が書いてあり、自分自身が広告代理店で仕事をしているので専門的な人が入っているのかというところが気になりました。広告出稿は細かいチューニングや入稿作業、レポートなどもあり専門的な人がいないと大変なんじゃないかと思い、プロジェクトの人につなげてもらえないかと、FALCONSでお世話になっていた佐保田さんに連絡をしました。
仕事上で培っている細かいノウハウが役に立つかなと思って行動を起こしてみました。

バイタリティのすごさを感じた
広告出稿班のじゅんさんがいることで大枠は固まってはいましたが、入稿作業や実際のディレクションに関してはまだまだやることがたくさんありそうだなというのが率直な感想でした。
でも実際にプロジェクトの中に入ってみると、大人も学生たちもバイタリティがすごくてラクロスにかける想いと力をとても感じました。
レポーティングや入稿作業は少し手間がかかる作業にはなるんですが、石川君が一回教えただけでプロ並みに仕事をしてくれたり、作業の進捗はじゅんさんが舵を取ってくれたり、入稿作業もお互いにカバーしあいながら行ったりしていたので、とてもうまく回っているんだと思います。

時代の流れに乗れるという強さ
もともと知名度があるスポーツはわざわざ広告を出すことがめったにない中で、ラクロスが広告を通して広めていくというのを決定するスピード感にまず驚きましたし、時代の流れに乗れるということも広める一歩としてはすごいことだと思いました。
インスタのリフト単価やTwitterのエンゲージメントといった広告効果を示す数値がかなり良いため、ほかの事例と比べて大きな効果を実感しています。「スポーツで広告」というのが珍しいからこそ、多くの人が興味を持ってくれているんだと思います。
シンプルにラクロスが好き
学生の時に自分でトレーナーチームをチーム内で立ち上げたり、社会人になってからラクロスをもっとやりたいと思い転職をしたり、スタッフでありながら選手と同じくらいラクロスのYouTubeを見るくらいラクロスがとても好きでした!今はラクロスの現場からは離れていますが、私にとって大学4年間ラクロスがすべてだったので、学生たちのためになにか力になれることがあれば、やりたいなと思いました。


ラクロスの未来
ラクロスという競技がメジャーになっていくことで、ラクロスの大会が話題化される未来が来たらいいなと思っています。ラクロスのリーグ戦や定期戦などすべてのものに学生一人一人の想いがあると思うんですが、もし今中止になったからといってニュースになることもないと思うんです。
ラクロスやっている人にとって大きな存在であるリーグ戦が注目されるような未来が待ち遠しいです!

【プロフィール】
土肥みなみ
所属:法政大学男子(18卒)→Falcons(18-19)
リターン
1,000円

【大学生限定】フレキャンコース
*プロジェクト概要の一番上にある<サードゴール達成のお礼と今後について>をお読みください*
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※現役学生限定のコースです
■日本ラクロス協会のWEBサイトの特設ページに、支援者としてお名前を掲載します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

【新卒社会人向け】新人戦コース
*プロジェクト概要の一番上にある<サードゴール達成のお礼と今後について>をお読みください*
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■日本ラクロス協会のWEBサイトの特設ページに、支援者としてお名前を掲載します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【大学生限定】フレキャンコース
*プロジェクト概要の一番上にある<サードゴール達成のお礼と今後について>をお読みください*
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※現役学生限定のコースです
■日本ラクロス協会のWEBサイトの特設ページに、支援者としてお名前を掲載します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

【新卒社会人向け】新人戦コース
*プロジェクト概要の一番上にある<サードゴール達成のお礼と今後について>をお読みください*
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■日本ラクロス協会のWEBサイトの特設ページに、支援者としてお名前を掲載します。
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 132
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年8月

日本ラクロスの未来をともにつくろう ファウンダー会員募集中!
- 総計
- 85人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 19日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
- 支援総額
- 21,520,000円
- 支援者
- 779人
- 終了日
- 12/25

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22
和歌山の象徴となれ~未来の和歌山大学サッカー部のために~
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 2/28

奈良・大師山寺|倒木被害を受けた四国八十八ケ所のお社を復興したい!
- 支援総額
- 6,660,000円
- 支援者
- 361人
- 終了日
- 10/22

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18

念願の全国大会初出場!野球少年たちの夢を応援してください!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/29











