遊漁船と宿泊施設の新しい型を築きたい
支援総額
目標金額 14,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2024年1月15日
廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!
#地域文化
- 現在
- 720,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 17日
北海道長沼町で大会がしたい!!!
#観光
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 26日
松江城国宝指定十周年|後世に想いを伝える「節目」をみんなで祝いたい
#地域文化
- 現在
- 6,410,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 6日
鳥取県に新しいお金の流れとしくみ【コミュニティ財団】を皆で創りたい
#地域文化
- 現在
- 1,840,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 34日
兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
#地域文化
- 総計
- 17人
【就活×帰省バス】で上京した長野県出身の大学生を呼び戻したい!
#まちづくり
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 9日
日本神話の祭典「古事記獻上祭」|日本の原点を次代に伝えていくために
#地域文化
- 現在
- 75,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
▼自己紹介
福岡県で玄界灘をメインに30年近く趣味で釣りをしています浦川圭吾です。
数年前から遊漁船事業に興味を持ち色々な方からアドバイスをいただいたり勉強をしてきました。
今回は事業を開業するにあたりステージを2段階に分け挑戦しようと考えています。
ステージ1としまして遊漁船事業を開業しようと思います。福岡県では競争率の高い遊漁船事業ですが、差別化を図るため第2のステージ宿泊施設の設立まで考えどこにも負けない遊漁船を目指して今回クラウドファンディングに挑戦します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
これまでプライベートや遊漁船を利用し幾度の釣りを経験してきました。
魚釣りが趣味とされてる方も多く、福岡県では遊漁船の競争率は高いと思っています。
そこで、差別化を図るため今までにない遊漁船を目指し、まずはステージ1をクリアし資金を作りながら第2のステージとしてお客様の声を参考に思考した結果遊漁船利用前や利用後の宿泊施設を含めた一体型の遊漁船事業を開設しようと思い今回はステージ1の資金をご支援いただきたくクラウドファンディングに挑戦しようと決意しました。
▼プロジェクトの内容
ステージ1
遊漁船を開業にあたってお客様が安全でくつろげる様にまた玄界灘では波や風に左右されやすいため、左右されないように40フィート前後の船の購入を考えています。
ステージ2
海の近いコンテナハウスを利用した宿泊施設を設け、遊漁船を利用する前日、利用後に宿泊施設できる施設を作りたいと思っています。
利点としましては、コンテナハウスを利用する事によって宿泊施設が安く利用できる事。
遊漁船の出港時間は平均しましても5時から6時が多く見られため、遠方からのお客様やご家族での前乗りが可能な事。
遊漁船利用後、消耗した体力を回復していただくため、釣れた魚を食していただいたり、一泊していただき釣りや思い出話しなどで一夜を過ごされてる事が可能な事。
観光やバーベキュー施設の利用だけなど遊漁船の利用がない場合でもお客様のご意見でご宿泊や施設が利用できるようにと考えています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは遊漁船を開業し、約1年でステージ2に向けた資金作りを行おうと考えております。
魚釣りと言う縛りに捉われるのでなく、魚釣りと宿泊を一体化にする事によって仲間やご家族と過ごせる時間が増え、思い出のひとつとしてご利用していただけたらと思います。
釣りだけで考えてしまうと、嫌がる方やお子さんもいらっしゃると思いますが、宿泊施設を利用し、バーベキューなど楽しんでいただけると違った観点から利用しやすくなると思います。
近くのお店などとも提携を結び、飲食の割引や施設の割引なども考え地域の活性に貢献できたらと思っています。
- プロジェクト実行責任者:
- 浦川圭吾
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
主に必要とする資金の使途 ・船の購入費及び備品、設備の設置 予算1000万〜1300万円 ・小型船舶の登録及び係留場所の登録 登録費用5万円 係留場所の登録年間費20万 ・遊漁船業者保険の加入 月5000円の保険に加入 開業までに遊漁船事業に必要な講習、研修を終了し登録手続きへと以降しようと思います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- ・1級船舶免許取得 2023年12月から2024年1月 ・小型船舶安全講習 2023年 講習日 ・遊漁船業者主任者講習 2023年 講習日
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額について自己資金より補填いたします
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福岡県在住の浦川圭吾です。 これまで釣りのできる環境や仲間達に恵まれたくさんの釣りを経験し、今も趣味としています。 これまでは、釣る楽しさや面白さを自ら体験してきましたが、これまで出会えた仲間や船長さん達の後押しもあり、これからはお子様から釣りの初心者の方、苦手な方にも釣りの楽しさや面白さを体感していただく側にまわろうと思いました。 ひとつの船で短い時間の中でたくさん共感し共有できたらいいなと思ってます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
乗船料2回半額の権利
通常乗船料15000円を2回分半額になる権利をお送りいたします。
有効期限は開業日より12ヶ月とさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
乗船料2回半額の権利
通常乗船料15000円を2回分半額になる権利をお送りいたします。
有効期限は開業日より12ヶ月とさせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
プロフィール
福岡県在住の浦川圭吾です。 これまで釣りのできる環境や仲間達に恵まれたくさんの釣りを経験し、今も趣味としています。 これまでは、釣る楽しさや面白さを自ら体験してきましたが、これまで出会えた仲間や船長さん達の後押しもあり、これからはお子様から釣りの初心者の方、苦手な方にも釣りの楽しさや面白さを体感していただく側にまわろうと思いました。 ひとつの船で短い時間の中でたくさん共感し共有できたらいいなと思ってます。