伝統の先にある熱狂へ。新国立で慶早戦を|慶應義塾体育会ソッカー部
伝統の先にある熱狂へ。新国立で慶早戦を|慶應義塾体育会ソッカー部

寄付総額

4,332,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
177人
募集終了日
2024年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/keio-soccer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月05日 17:38

【活動報告③】部門紹介② -フィジカル部門-

日頃より多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。

 

クラウドファンディング終了まで残り20日となりました。

本日は、リサーチ部門に引き続きフィジカル部門の紹介をさせていただきます。

 

フィジカル部門は名の通り、ソッカー部のフィジカルを支える部門であり、TOPチームの勝利に大いに貢献しています。

今回は、今年度フィジカル部門長を務め、選手兼任で学生トレーナーも務める勝木耀(4年・慶應義塾高)にインタビューを行いました。

 

-------------

 

-フィジカル部門の仕事内容を教えてください。

 

練習始めのアップメニュー先導、作成を主に担当しています。その他にも筋トレメニュー作成、サポートを行う人材がフィジカル部門にはいます。

 

 

-フィジカル部門に入ったきっかけを教えてください。

 

私が1年生の4月に尊敬していた先輩に「明日からフィジカル部門ね」と唐突に宣言され、そのままの流れで入りました。右も左も分からないままアップメニューを先導していましたが、徐々にこの部門に所属する先輩の優しさややりがいに触れることができ、先輩たちには非常に感謝しております。

 

 

-フィジカル部門として意識していることを教えてください。

 

怪我の選手を増やさないことを意識しています。トレーニングの最初に動的ストレッチとチューブトレーニングを導入することで事前の怪我予防をしています。ここはメディカルの助言も参考にさせてもらい、最近増えている怪我状況によって日々変化しています。

 

DSC_8832_VSCO.JPG

 

-フィジカル部門の大変なところ、やりがいを教えてください。

 

大変なところは自分に専門的な知識が無い分、外部のトレーナーに知識を享受してもらう必要があるところです。現在、社会人のトレーナーがいない分、そこを補填するのはとても大変ではあります。しかしその知識を選手に説明し、アップメニューを楽しそうにやってくれる時はやりがいを感じます。

 

 

-最後に、今後の意気込みを教えてください。

 

練習時間の15分を毎回頂いてるアップメニューで選手の全てを引き出せる環境を作り、打倒早稲田、関東2部優勝、1部昇格、全てを成し遂げます。

 

-------------

どんな時でもTOPチームのアップを先導し、チームのフィジカルを支えるかけがえのない存在です。

 

次回の活動報告では、応援部門のインタビューを予定しております!

 

引き続き、ご支援の程よろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース:3,000円

・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信

===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース:10,000円

・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載

===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース:3,000円

・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信

===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

お気持ち支援コース:10,000円

・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載

===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る