
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 177人
- 募集終了日
- 2024年8月25日
【活動報告③】部門紹介② -フィジカル部門-
日頃より多大なるご支援をいただき誠にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで残り20日となりました。
本日は、リサーチ部門に引き続きフィジカル部門の紹介をさせていただきます。
フィジカル部門は名の通り、ソッカー部のフィジカルを支える部門であり、TOPチームの勝利に大いに貢献しています。
今回は、今年度フィジカル部門長を務め、選手兼任で学生トレーナーも務める勝木耀(4年・慶應義塾高)にインタビューを行いました。
-------------
-フィジカル部門の仕事内容を教えてください。
練習始めのアップメニュー先導、作成を主に担当しています。その他にも筋トレメニュー作成、サポートを行う人材がフィジカル部門にはいます。
-フィジカル部門に入ったきっかけを教えてください。
私が1年生の4月に尊敬していた先輩に「明日からフィジカル部門ね」と唐突に宣言され、そのままの流れで入りました。右も左も分からないままアップメニューを先導していましたが、徐々にこの部門に所属する先輩の優しさややりがいに触れることができ、先輩たちには非常に感謝しております。
-フィジカル部門として意識していることを教えてください。
怪我の選手を増やさないことを意識しています。トレーニングの最初に動的ストレッチとチューブトレーニングを導入することで事前の怪我予防をしています。ここはメディカルの助言も参考にさせてもらい、最近増えている怪我状況によって日々変化しています。
-フィジカル部門の大変なところ、やりがいを教えてください。
大変なところは自分に専門的な知識が無い分、外部のトレーナーに知識を享受してもらう必要があるところです。現在、社会人のトレーナーがいない分、そこを補填するのはとても大変ではあります。しかしその知識を選手に説明し、アップメニューを楽しそうにやってくれる時はやりがいを感じます。
-最後に、今後の意気込みを教えてください。
練習時間の15分を毎回頂いてるアップメニューで選手の全てを引き出せる環境を作り、打倒早稲田、関東2部優勝、1部昇格、全てを成し遂げます。
-------------
どんな時でもTOPチームのアップを先導し、チームのフィジカルを支えるかけがえのない存在です。
次回の活動報告では、応援部門のインタビューを予定しております!
引き続き、ご支援の程よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:3,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:10,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:3,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援コース:10,000円
・寄付金領収証 ※1
・ニュースレター配信
・【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
===
※1. 寄付金領収証は、2024年12月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年10月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日
第65回関西実業団駅伝|伝統の大会を未来に繋いでいくために
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/15

愛媛『坊っちゃん劇場』で世界初"8K映像"の演劇祭を開催!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/16
カンボジアでサスティナブルな新しい価値観と働き方の創出に挑む
- 寄付総額
- 1,796,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 9/30
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

東欧リトアニアと日本。友好の礎を築く日本文化イベントの開催
- 支援総額
- 1,637,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/31
フェス再開へ!宇和島とハワイの架け橋に
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/15












