
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 444人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【現役部員の声 8】田口翔太(法学部政治学科2年 慶應義塾志木)
夏合宿の期間になると走る・食べる・寝るの生活リズムになって1日が終わってしまうなと改めて感じさせられる。だからこそ「走るが勝ち」!!
今年の夏は、去年よりも長い長い合宿に参加させていただきました。
まずは合宿をさせていただくための多大なる支援ありがとうございました。差し入れもたくさんあり、素晴らしい環境で行うことができました。
合計で35泊の合宿。振り返ると、とてもとても濃い時間でした。よく「長かったけどあっという間の時間でした」みたいな感想がありますが、私は今回ばかりは本当に1日1日が長く感じました。あっという間ではなかったです笑
今年の上半期、「走るが勝ち」ということを感じました。
この夏合宿までの期間、走り込んでいるうちに、もっと速くならなきゃ、まだまだ走らなきゃ、と自分の記録が縮まらないことに焦りを感じていました。しかし、そういう時こそ「走れている現状」にまずは満足しなければいけないなと感じました。
人間、何かできないとすぐに自分の悪いところに目がいってしまってしい、良いところには目がいかず、怪我せず練習をつめている自覚が薄れがちになってしまいます。けれど、そんな時こそ原点に立ち返らなければいけないと思いました。
怪我なく走れているから今はいいんだ、このまま続けてみんなに少しでも追いつくぞ、という気持ちで走ろうと思いました。
そうして良いところを見つけないと、走る(長距離を走る)ってことが楽しくなくなってしまうということにも気づきました。これからは自分の良いところを見つけて走っていこうと思います。
今年の4年生と走れる期間は長くて4ヶ月。残りの一緒に走れる期間を大切に過ごそうと思います。
※ この文章は、9月19日にリレーブログ「慶應義塾大学競走部長距離ブロック〜選手たちの軌跡〜」に掲載された記事の抜粋です。
下記のリンク先からリレーブログの過去のバックナンバーがご覧頂けますので、フォローをよろしくお願いいたします。
リレーブログ「選手たちの軌跡」:
慶應箱根駅伝プロジェクト公式Twitter:
https://twitter.com/keiolong_mgr?s=21&t=QAXZdzT2h4WHkxw011mNqg

リターン
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
サポーター コース
●【希望者のみ】「サポーター」としてホームページにお名前掲載
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月開催予定)
※オンライン報告会の詳細は、11月にご案内予定です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 85日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,842,000円
- 寄付者
- 333人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人












