このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
寄付総額
402,000円
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 31人
- 募集終了日
- 2017年3月31日
https://readyfor.jp/projects/kenya-robocon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月17日 11:26
今年は支援を継続できることになりました.
長崎大学の喜安です.ケニアのロボットコンテストを応援していただいた皆様に,その後の経過をご報告させていただきます.
先月,ケニア側からロボットコンテストへの招待状が届き,今年もロボットコンテストの主任審査員を派遣してほしいとの依頼がありました.
長崎大学 工学部では対応を検討してきましたが, どうにか今回までは工学部の予算をやりくりして審査員を派遣できることになりました.しかしながら,外部からの資金的な支援が得られない限り, 派遣は今年までとなる見込みです.
ロボットコンテストは来週(5月24日~26日)ケニアの首都ナイロビで開催されます.セミナー講師と審査員を,今回は坂口教授と私(喜安)で務めてきます.
ケニア側にとっても日本側にとっても有意義な活動であると,皆様にご理解いただけるように頑張って来たいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします.
ギフト
3,000円
プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!
■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!
■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!
■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!
■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
ツキネコ北海道 吉井美穂子
ピースウィンズ・ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
日本鳥類保護連盟
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
32%
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人
最近見たプロジェクト












