このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
ロボコンinケニア!制限ある環境で知恵と技術で競う熱い学生の夢
このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。

寄付総額

402,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
31人
募集終了日
2017年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kenya-robocon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月17日 11:26

今年は支援を継続できることになりました.

長崎大学の喜安です.ケニアのロボットコンテストを応援していただいた皆様に,その後の経過をご報告させていただきます.

先月,ケニア側からロボットコンテストへの招待状が届き,今年もロボットコンテストの主任審査員を派遣してほしいとの依頼がありました.

長崎大学工学部では対応を検討してきましたが,どうにか今回までは工学部の予算をやりくりして審査員を派遣できることになりました.しかしながら,外部からの資金的な支援が得られない限り,派遣は今年までとなる見込みです.
ロボットコンテストは来週(5月24日~26日)ケニアの首都ナイロビで開催されます.セミナー講師と審査員を,今回は坂口教授と私(喜安)で務めてきます.
ケニア側にとっても日本側にとっても有意義な活動であると,皆様にご理解いただけるように頑張って来たいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします.

ギフト

3,000


alt

プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!

■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


alt

プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!

■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!

■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月

10,000


alt

プロジェクトを応援してケニアの学生を支援する!

■ 領収書
■ サンクスメール(E-Mail)
■ 活動報告(E-Mail)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る