
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 409人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
インタビューを受けました!
先日、家庭教育コンサルタント大西りつ子さんに
NPO法人代表に聞く「お母さんのほけんしつ」にかける想い
と題して、インタビューしていただきました。
こちらは、40名を超える方にリアルタイムでご視聴いただき
ありがとうございます。
看護師・養護教諭経験のある大西さんは、現在講座やセッションを通して、
子育て中のお母さんの成長のサポートをされています。
昨年3月には、栃木県宇都宮市にある当法人のフリースクールミズタマリに
足を運んでくださりました。
大西さんとは、不登校の”子どもと親が孤立しない社会”を目指す私たちと想いが共鳴して、ライブではこれまでの私の人生軌跡、
【なぜ、私が不登校支援に心が突き動かされるのか?】を熱く
語らせていただきました。
”人には無限の力と可能性がある”
”子どもたちは自分で立てる”
”自分の人生の運転手は自分”
あらためて振り返ると、こうした形で自分の想いを話す機会もこれまでなかったなと感じています。
大西さん、ありがとうございました。
ぜひみなさんもご視聴いただけましたら、嬉しいです!
「お母さんのほけんしつにかける想い」ライブ動画
https://www.youtube.com/live/ripFQyn-78c?si=y91QIPkyIyaKuahe

リターン
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
●LINE相談窓口の案内カード、団体パンフレットなどを郵送します。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 259
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

10,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
●LINE相談窓口の案内カード、団体パンフレットなどを郵送します。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

3,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 259
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

ミクロネシアの美しい自然と人々を守る / マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

小さなスクーナーで韓国〜ロシア日本海を翔ける帆船レースに参加
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/30

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28












