和氣神社様のプロジェクトをご紹介!和氣神社の本拝殿改修事業へご支援を|和気清麻呂公を祀る神社を未来へ
岡山県内でクラウドファンディングに挑戦されている、和氣神社様(和気郡和気町)のプロジェクトをご紹介いたします。 和氣神社は奈良時代の神護景雲3年(769年)に起きた宇佐八幡宮神託事…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
岡山県内でクラウドファンディングに挑戦されている、和氣神社様(和気郡和気町)のプロジェクトをご紹介いたします。 和氣神社は奈良時代の神護景雲3年(769年)に起きた宇佐八幡宮神託事…
もっと見るこの度は「吉備津神社 南随神門改修事業」をご支援いただき、誠にありがとうございます。 全国の多くの方々から応援のお声を寄せていただきましたことに改めて心より御礼申し上げま…
もっと見るこの度のクラウドファンディングでは日本全国の皆様から多くのご支援をいただきまして改めて心より感謝申し上げます。 3月29日をプロジェクトの実施完了日としておりましたが 幾つかの要因…
もっと見る塗布の工程との兼ね合いを考えてそれぞれの箇所の落とし具合を調整する繊細な作業が続きました。 新たに塗布する朱や胡粉の調合・色の選定を行いました 今後、天候(湿度・気温)を見極めなが…
もっと見るこの度は吉備津神社のクラウドファンディングを応援下さり、又、多大なるご支援を頂き誠にありがとうございました。人・物資の不足や価格の急騰等難しい昨今の社会事情もあり、当初の計画より遅…
もっと見るこの度は当社南随神門修復・美装化プロジェクトにご賛同並びにご支援をいただきまして誠に有難うございました。 多くの方々のご支援ご厚情を頂き本当に有難く、皆様のお気持ちに対し感謝に堪…
もっと見るこの度は吉備津神社のクラウドファンディングを応援くださり、誠にありがとうございました。 おかげをもちまして6月26日に無事目標を達成し、プロジェクトを終えることができました。ここに…
もっと見る6月26日23時をもって今回のクラウドファンディングが終了し、無事成立いたしました。 このたびのクラウドファンディングに際しましては、多くの皆様の浄財をお寄せいただきまして、真に有…
もっと見る本日、26日(月)午後11時までご支援を受付させていただきます。 皆様からの応援と温かいお言葉に励まされ、ここまで来ることができました。あらためまして、心より感謝申し上げます。 い…
もっと見るこの度は「国重要文化財・南随神門の改修・美装化」に多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございます。 いよいよクラウドファンディングも6月26日(月)23時の終了まで、残り2日と…
もっと見るクラウドファンディングの終了まで残り1週間となり、これまで300名を超える方々にご支援いただいております。 南随神門が綺麗になることを楽しみにしていただいている方や、遠方より応援い…
もっと見る南随神門改修プロジェクトの募集期間が、残り30日となりました。 お陰様をもちまして、当初の目標金額500万円を達成致しましたこと、 職員一同、心より御礼申し上げます。 さてこの度、…
もっと見るこのたび、100名を超えるお方様からご支援を賜ることができました。 平素より当神社のことに対しましてお心を寄せてくださっている方はもとより、 まだご参拝いただいていない方からも、応…
もっと見る4/28(金)のプロジェクト開始から、本日で3日目を迎えることとなりました。 既に沢山の温かいご支援、メッセージをいただいておりますこと、深く感謝申し上げます。 改めまして、このプ…
もっと見るクラウドファンディングのご寄付をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。 一方、インターネット以外でも、「代理支援」という形でのご支援も承っています。 吉…
もっと見る5,000円+システム利用料

御礼の気持ちをメールにて伝えさせていただきます。
●御礼のメール
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定の特別朱印をお届けします。
●特別朱印
===基本のセット===
●御礼のメール
●御礼のお手紙(はがき)
●プロジェクトの進捗報告メール(プロジェクトが進捗次第随時お届け)
●HP・特設サイトへお名前掲載(希望制)
5,000円+システム利用料

御礼の気持ちをメールにて伝えさせていただきます。
●御礼のメール
10,000円+システム利用料

クラウドファンディング限定の特別朱印をお届けします。
●特別朱印
===基本のセット===
●御礼のメール
●御礼のお手紙(はがき)
●プロジェクトの進捗報告メール(プロジェクトが進捗次第随時お届け)
●HP・特設サイトへお名前掲載(希望制)



#医療・福祉




#伝統文化