
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
ネクストゴール達成のお礼とサードゴールのご案内
4月1日にスタートしたクラウドファンディング、皆様のご支援により本日300万円を達成することができました。おひとりおひとりからのあたたかい応援メッセージに日々励まされています。本当にありがとうございます!
このクラウドファンディングを通じて、「障がい者施設」を「障がい者が働く宿」に改修する費用の寄付を集めることと同時に、私たちが取り組んできた課題や、目指す社会について広く知って頂けたと感じています。
セカンドゴールとして設定していた300万円には届きましたが、改修費用の自己負担分にはまだ170万円ほど足りません。これらは、障がいのある人が運営する宿「帰蝶」の利用料から経費として15年ほどかけて控除していく予定です。この自己負担分が減らせたら、障がいのある利用者の毎月の工賃(作業収入)をもっと高くすることが可能です。
私たちは、4月30日の最後までクラウドファンディングを続け、「もっと利用者さんに工賃を出してあげたい」「もっと自分の好きなものを買って欲しい」という願いを、できる限り叶えたいと思っています。そこで、より多くの人にこのプロジェクトを知って頂き、ご支援を頂きたく、サードゴール「400万円」を設定します!
・サードゴール設定金額:400万円
・サードゴール使用用途:「帰蝶」オープンに向けた改修費用
・備品等購入費
※サードゴールの400万円が達成できると、15年間の毎月の控除額が5000円ほど減額し、その分働く障がい者の収入アップが可能となります。
まだ、月に20時間程度しか働けない利用者さんも多く、欠席も多いため、高工賃を出せていません。「帰蝶」は、そういう人でもやりがいを持ってイキイキと働くことができ、今より多くの収入が叶う場所になると信じています。
今回のプロジェクトは、帰蝶の完成が目的ではなく、そこから生まれる「障がい者の仕事に誇りとやりがいを生み出し、かつ収入を上げること」「地域と協働し、観光と経済を盛り上げること」「障がい者就労のイメージを変えるモデルとなること」こそが、私たちが目指す未来です。
最後まで時間の許す限り、悔いのないよう頑張っていきます。でも、私たちだけの力では、この未来は実現しません。今回は、どうか最後まで、皆様のお力を貸してください!引き続きご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人サステイナブル・サポート 代表理事 後藤千絵

リターン
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人
猪苗代湖の悪役がヒーローに!? いなびし茶を量産し水質改善を目指す
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 8/2

善意の余剰と需要をつなぐ。NPO向けゼロ金利融資サービス、始動。
- 支援総額
- 2,140,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 3/17
20周年記念★個展~虹色の世界へ~『しあわせに夢を叶える魔法の絵』
- 支援総額
- 40,553円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/28
1つの作品だけを展示する美術館を開館させたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 9/28

シリア紛争地域 学校に行けない子どもに読み書きを教え給食を出します
- 寄付総額
- 3,395,000円
- 寄付者
- 262人
- 終了日
- 1/6












