キマロキの記憶を繋ぎたい!~パンフレットリニューアルから未来へ~

支援総額

2,379,116

目標金額 1,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2025年6月8日

    https://readyfor.jp/projects/kimarokimirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月19日 20:53

「キマロキまつり」開催!プレパンフレットお披露目

本日2025年7月19日から三日間、名寄市北国博物館にて「保存50年記念キマロキまつり」が開催されています!

 

http://www.city.nayoro.lg.jp/section/museum/prkeql000003wh91.html

 
今回、皆さまからのご支援で制作した『プレパンフレット』も特別販売されています。一般お披露目も本日でしたが、保存会会員の皆様にも初めてのプレパンフレットお披露目となり、取材にご協力いただいた皆様も含め、喜んでいただき嬉しい限りです。

 

キマロキ保存会会員の皆様にも初お披露目です

 
19日はあいにくの不安定な天気でしたが、博物館制作のオリジナルキマロキグッズの販売をはじめ、キマロキ清掃体験、創作キッチンたまさぶろうさんの特製お弁当、特大の鉄道ジオラマ運転、キマロキぬりえコーナー、名寄市天文台コーナー(熊出没で施設休館のため会場変更)などあり、家族連れで賑わっていました。

 

ロータリー車からの投雪にみたてた「もちまき」は、大人もこどもも楽しんでいました

 

ぬりえコーナーも大盛況
ぬりえ台紙デザインも学生オリジナルです。描いたぬりえは博物館2階に展示しています!

 

特製お弁当やハンバーガーも

 

オリジナルグッズも販売されました
大きな鉄道ジオラマや、特別展「排雪列車キマロキ展示保存50年・深名線廃止30年記念展(9月9日まで開催)」も
ミニ新幹線なよろ号の車体も、保存会会員の方のお手製
開会式では、保存会会員の方お手製ヘッドマークの除幕式も。加藤名寄市長、岸教育長


 
クラウドファンディングに携わった大学生も駆けつけ、保存会の方と一緒に運営お手伝いをし、来場者が楽しまれている様子に嬉しく感じました!
 

 

リターン

7,460+システム利用料


【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【メール】心を込めた感謝のメッセージをお送りします。

※返礼品が無いコースです。すべて、キマロキ保存のために活用します!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【郵送】
・サンクスレター
・リニューアル版パンフレット
をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【なよろコース・お礼不要】お礼不要・サンクスメール

【メール】心を込めた感謝のメッセージをお送りします。

※返礼品が無いコースです。すべて、キマロキ保存のために活用します!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

7,460+システム利用料


【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【なよろコース・新パンフ】リニューアル版パンフレット

【郵送】
・サンクスレター
・リニューアル版パンフレット
をお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る