
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2015年1月27日
あと16日で123万2千円必要です。
えがおのたね代表の櫻場です。
昨日は上乗せ購入や高額のご購入もあり、40名以上の方からの応援で76万8千円にもなりました。現在38%達成です。本当にありがとうございます。
初めて、クラウドファンディングなるものに挑戦してわかったのですが、皆さんのあったかいお気持ちが強く伝わってくればくるほど、このチャレンジを断念するわけにはいかないという想いが強まります。
現高校1年の息子が、小学4年生の時、外食を一緒にした時のことです。席に着くなり爪楊枝をガジガジ噛んでいました。
なんで?って聞くと、こうしないと落ち着かないんだと言った息子。教育相談に行ったけど、薄いグレーと言われ、薄いから大丈夫と勝手に思ってしまった。
あなたの抱えていたものは、先天性の脳の機能障害だとわかるまでの4年間は、申し訳なかった。
「何度言ったら忘れ物しないの?そもそも連絡帳に何にも書いてないのはなぜ?」
不注意優位型のADHDは本当にわかりにくかった。
宿題はやらず、親にも先生にも責められ、布団を被り、ただただ自己肯定感を下げ、不登校になっていったね。
これが二次障害とわかり、私は何をしていたんだと自分を責めました。
視力が悪かったら、メガネをかけるように、発達障害にも正しい理解と適切な支援があれば、息子を怠惰だと責めたり、環境を憂いたりせずに済んだかも。
私は、こんな思いをする親や子どもを一人でも少なくして、あなたのせいではないよ、と言ってあげたい。少しでも楽になって笑顔になってもらいたい!と
NPO法人を立ち上げました。
クラウドファンディングは、インターネットを通じた資金調達の仕組みです。
期限(1月27日)までに目標額(200万円)を集めることができた時のみ、支援者からお金が引き落とされる仕組みとなっており、目標額に満たなければ、NPOえがおのたねの手元に運営資金は1円も入りません。
目標金額を集められなかった場合は、支援者に全額返金となります。
ご支援いただく方法は大きく2点御座います。
1)クレジットカードの場合
READYFORのホームページにて、ご支援のお申し込みができます。
「アカウント登録を行ってから」お申し込みをしてくださいませ。
なお、実際にお金が支払われるのは、期限までに目標額を集め切ることが
できた時のみです。達成しない場合は皆様に全額返金となります。
達成した際にはお礼の品をお送りいたします。
2)お振込の場合
クレジット決済が基本ですが振込も受け付けております。
振込希望の方は御名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス・ご支援金額
(3,000円、10,000円、30,000円、50,000円、100,000円からお選びください)
を記載し、こちらまでご連絡くださいませ。(えがおのたね
egaonotane@ozzio.jp)
上記に加えて、SNSなどでも拡散いただけますと幸いです。
Facebookでシェアをしていただく際には、以下の文面に加え、
何か一言つけて頂ければと思います。
『東所沢で障がいをもつ子どもと家族のためのデイサービスを開設!
詳しくは、こちらをご覧ください。https://readyfor.jp/projects/kinako』
何卒よろしくお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
リターン
3,000円
◆サンクスカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスカード
◆クリニカルアート便せんセット
◆トコろんクッキー(ドゥ・クロッシュ製)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆サンクスカード
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスカード
◆クリニカルアート便せんセット
◆トコろんクッキー(ドゥ・クロッシュ製)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!

- 総計
- 12人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 59人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

- 総計
- 53人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!

- 総計
- 43人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!

- 総計
- 1人

『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

#地域文化
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 37日