越後湯沢で、魅力的な人が交わり街が再生する拠点を作りたい!!
越後湯沢で、魅力的な人が交わり街が再生する拠点を作りたい!!

支援総額

2,764,000

目標金額 2,500,000円

支援者
365人
募集終了日
2019年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/kirahoshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月01日 12:35

きら星BASEプロジェクト 御礼と工事完了のご報告

おはようございます。きら星BASEプロジェクトの、きら星(株)伊藤です。

この度は、本クラウドファンディングに対して、延べ365名の方にご協力いただいたことに大変感謝申し上げます。
プロジェクト期間の49日間、途中でくじけそうになることも多かったのですが、皆様から寄せられたコメントであったり、各種SNSを通じたシェアや温かいお言葉に励まされ、無事に1期工事も9月末に終了し「廃校になった元保育園」がまずは「町で新しいことを始めている方々のスタートアップオフィス」に生まれ変わりました。

 

本プロジェクトは、ここで終了になりますが、工事も1期工事だけではなく2期、3期とかけて徐々に施設の有効活用を進めて参りますので、引き続き動向を見守って・関わっていただけると嬉しく思います。

 

■このように変わりました!

まずは、外壁。町の魅力を発信する、パワーのあるビビッドなイエローをエントランスにしつらえました。(塗装範囲の見直しにより、80万円→50万円に減りました。donbouさん、ご協力ありがとうございました!)

そして、断熱効率を上げ、防犯機能とオフィスとしての使い勝手を上げるためにサッシをドアに変えました。こちらにはスマートロックが入っており、入居者の方は物理的な鍵が不要で入退館することができます。

 

エントランスも、保育園の可愛い感じから大人っぽく仕上がっています。

下駄箱は、ワークショップを開催し、地元の方、新潟市からお越しのご家族、移住を検討している首都圏からの方が交流を行いながら塗装を行いました。こうした「交流」や、地域の方から生の話を聞くことで、そこで暮らすというイメージがより現実的になるものだと確信いたしました。

 

肝心の中はどうなっているかというと・・・

写真よりも動画で見た方がわかりやすいと思いますので、、、、このプロジェクトでおなじみ「ジンボラボ」さんが作成していただいた動画にてツアーをご覧ください。

 

今回、工事した場所は

・外壁、非常階段の塗装

・エントランスのサッシ等の変更

・玄関の照明や不要な什器の撤去

・2階子供用トイレを大人用に変更

・2階の教室をシェアオフィスへ変更(間仕切り、床、壁、天井、空調や電気など設備工事)

・・・と盛りだくさんを工事させていただきました。


【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、上記の工事のために使用させて頂きました。

概ね、塗装・設備・建築工事などで1千万円かかっております。

 

その他として、

・リターン品の購入費用

・発送送料

・広報支援

・Readyforへの手数料

として概ね130万円程度がかかっております。

 

収支としては、

今回ファンディングで集めた金額 276万円-諸経費 130万円=約140万円

を上記の建築工事などの費用に充当をさせていただきました。

多大なる資金を今回ご協力いただいたこと、改めて御礼申し上げます。

 

【今後の展開】

現在は、シェアオフィスに3社が入居しております。

また今後は、1階にテナントとして地域の交流をさらに進めるべく、魅力的な事業者との連携を予定しております。

そして、第3期工事として「お試し移住」や「コワーキングスペース」など、多くの方が期待されている施設を整備していく予定です。

 

第3期に行き着くためには、再び多大なる設備投資が必要です。

少しずつ自社の事業を大きくしていきながら経営の安定化を図ることと、地域をかき混ぜる面白く・必要とされるサービスを作ることと両立しながら、タイミングを見て実現に向かっていきます。

 

以下、自社Webサイトにても情報を更新していきますし、

Facebookページではタイムリーな情報発信を行っていければと思いますので、

今後とも応援よろしくお願い致します。

 

2019年11月1日

きら星株式会社

代表取締役 伊藤綾

リターン

1,000


1口オーナーコース

1口オーナーコース

1口オーナーとして、プロジェクトを応援できるライトコース。
Readyforへの手数料を差し引いた全額を、当プロジェクトの資金に充てさせていただきます。

■お礼のメール、きら星BASE内へお名前の掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(2,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
414
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


BASEの花壇オーナー権

BASEの花壇オーナー権

敷地の周りにある花壇を整備し、1口につき花/野菜/ハーブいずれかの苗を1株植えます。
植えるものの選定や育成は、越後湯沢交流事業推進協議会さまと協力しながら進めさせていただきます。

■お礼のメール、花壇へお名前タグの掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(3,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

1,000


1口オーナーコース

1口オーナーコース

1口オーナーとして、プロジェクトを応援できるライトコース。
Readyforへの手数料を差し引いた全額を、当プロジェクトの資金に充てさせていただきます。

■お礼のメール、きら星BASE内へお名前の掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(2,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
414
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


BASEの花壇オーナー権

BASEの花壇オーナー権

敷地の周りにある花壇を整備し、1口につき花/野菜/ハーブいずれかの苗を1株植えます。
植えるものの選定や育成は、越後湯沢交流事業推進協議会さまと協力しながら進めさせていただきます。

■お礼のメール、花壇へお名前タグの掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(3,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 14

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kirahoshi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る