
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2021年1月31日
リターン品のご紹介-hyakushiki「葉輪(hawa)」

本日は、リターン品ご紹介の第4弾をお届けいたします!今回ご紹介するのは、「hyakushiki」の「葉輪(hawa)」です。
リターン品のご紹介 -hyakushiki「葉輪(hawa)」

Photo Mariko Taya/「hyakushiki」online store
並べた葉っぱの上で料理を楽しむことをイメージしたプレート。日本の美意識を再解釈して施された漆の蒔絵とグラデーションが和に留まらない自由な使い方を提案する漆硝子です。
おすすめポイント

Photo Mariko Taya/Instagram @maruyoshi_kosaka
大切な人のお誕生日やお祝いなどはもちろん、日常使いにも、このお皿があるだけでテーブルが華やかに。
面倒くさがりの私は、惣菜やお菓子を買ってきたプレートそのまま・・・
なんてこともしょっちゅうあるのですが、このお皿に盛り付けるだけで、テーブルの雰囲気をぱっと明るく変えてくれそうです。

Photo Mariko Taya/「hyakushiki」online store
遠くから見ても美しいのに、近づいて見たときの、漆の蒔絵の美しさに惚れ惚れします。一筆一筆、とても丁寧に、そして繊細に描かれた葉っぱの模様は、食べるのも忘れてずっと見ていられそうです・・・。
書いている職人さんによって葉脈が変わってくるそうで、まさに「一点もの」。ずっと長く、大切に使いたいなと思います。

Photo Mariko Taya/「hyakushiki」online store
漆器は傷をつけてしまうのが怖くてなかなか手を出せなかったのですが、カトラリーOKというのも嬉しいポイント!
おやつの時間にケーキを載せたり、ランチでパスタやサラダを盛り付けたり。いろんな料理やお菓子に合わせてみたいなと、ワクワクが膨らみます!

Photo Yoko MOCHIZUKI @moonleaflaboratory
この商品が含まれるリターン
● 葉輪 プレートM 黒朱 ペア(27,760円)

※「>リターン品を見る」は、リターンの選択画面に進みます。遷移にはログインが必要です
● 葉輪 プレートL 黒朱 ペア(44,700円)

● NOKO×hyakushikiスペシャルコラボ ごはんの時間セット 追加用(30,820円)

● NOKO×hyakushikiスペシャルコラボ ごはんの時間セット(39,620円)

● NOKO×hyakushikiスペシャルコラボ お酒の時間セット(45,450円)

リターン
4,300円

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)
お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,100円

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃
塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。
Design: 綾 利洋(o-lab)
寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm
品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,300円

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)
お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,100円

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃
塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。
Design: 綾 利洋(o-lab)
寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm
品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,761,000円
- 支援者
- 12,383人
- 残り
- 29日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人













