北名古屋市【田んぼアートプロジェクト2017】開催!
北名古屋市【田んぼアートプロジェクト2017】開催!

支援総額

212,000

目標金額 200,000円

支援者
22人
募集終了日
2017年7月10日

    https://readyfor.jp/projects/kitanagoya-art-2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年07月04日 18:01

ラストスパート のこり1週間!!!

7月10日の募集期間の終了まで、ラストスパートのこり1週間となりました!

 

現在、支援は目標の83%まで達成しており、あと3万3千万円で目標達成です。

 

もう少しがなかなか届かない(涙)。

 

皆様のお力を貸してください!!

 

ご協力のほど、なにとぞよろしくお願いします!

 

         ~~~~~~~~~~~~~

 

さて、私たち田んぼアート実行委員会は田植えに至るまでに様々な準備を行ってきました。

 

今日は、その舞台裏を少しだけご案内させていただきます!

 

田んぼアートの稲(の葉)は様々な色があります。

 

例えば、黒米とか赤米とかは米粒そのものが黒(赤)っぽいですが、実は稲の葉っぱも色がついています。

 

私たちは、その種籾から苗を育てています。

 

↓これは「箱出し」という作業です。

 

箱出し
箱出し風景

 

芽吹いた種をさらに生長させるために箱を田んぼに出しているところです。この田んぼに水を張って、田植えに使えるほどの稲まで育てます。

 

実はこの1週間前には箱に土と種をセットする「播種」という作業も行ったんですが、地味過ぎて写真がありませんでした。。。

 

地道ですが、こんな作業も実行委員会でやっていたんですねぇ。

 

では、ラストスパート のこり1週間!!!

 

伴走よろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

感謝のお手紙をお届けいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


アートで飲もうよ!(マグカップ)

アートで飲もうよ!(マグカップ)

・感謝のお手紙をお届けいたします。
・田んぼアート実景写真入りマグカップ
・稲刈り参加権

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

3,000


alt

サンクスレター

感謝のお手紙をお届けいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月

5,000


アートで飲もうよ!(マグカップ)

アートで飲もうよ!(マグカップ)

・感謝のお手紙をお届けいたします。
・田んぼアート実景写真入りマグカップ
・稲刈り参加権

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る