支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2021年1月22日
終了まで4日|広報PR/SNS運用担当 オノヘレより 皆さまへ
こんにちは、きずなメール・プロジェクトのオノヘレと申します。
私は広報PRの担当で、今回のクラウドファンディングでは、主にSNSの運用を担当しております。
本日まで、145名の皆さまに、138万7,000円のご寄付を頂きました。
達成率は69%です。
これまでご寄付・情報の拡散等、ご支援頂きありがとうございます。
先日、国内で2回目の緊急事態宣言が発出されました。日々の暮らしや仕事にも、更なる大きな変化を求められ、様々な支援が必要とされる中、これだけ多くの方に本クラウドファンディングに興味関心をお持ちいただけることに感謝申し上げます。
私がきずなメールを知ったのは、10年ほど前です。自分が妊娠中に、twitterで紹介されている記事を見かけ、読むようになり、twitterで「現役妊婦としてきずなメールの感想等をツイートするボランティア」をするようになりました。
※ボランティアをしていた当時のツイートです。
そして出産後は、サポーターブログを立ち上げたあと、他のボランティアさんに引き継ぎ、IT企業で仕事をしていました。
そうこうしているうちに、団体から求人が出ているのを見て、NPOのことを何も知らない状態でしたが、思い切って転職し、4人目の団体スタッフとなりました。
今、私がここにいて、活動に取り組んでいるのは「自分を支えてくれたきずなメールを、今度は届ける側にまわりたい」と思ったからです。
活動を通して多くの方に出会いました。
世の中の医師や医療機関、自治体、議員、さまざまな活動に取り組まれている団体、大学等の研究機関、企業等、想像をはるかに超える多くの方々が「妊娠出産子育てをする当事者」に心を向け、寄り添い支えたいと願っていることを知りました。
そして、こういった方々と協力しながら、「きずなメール」は配信されています。
私たちはずっと「伝える内容と伝え方」を工夫することで、子育て世帯の不安をやわらげ、親と子のきずなや夫婦間のきずな、地域とのつながりを強めることをしてきました。
そして、長い期間、対象となるのは日本語ができる方でした。
在住外国人の方にも「きずなメール」をお届けするために、英語版の配信が決まった時は、個人的にも夫が英語を話す外国人ということがあり、とても嬉しかったです。
英語版を広める中で、改めて「英語を利用しない在住外国人の方の多さ」を知りました。そして、より多くの方々に届けるためには「やさしい日本語」が効果的である可能性に出会いました。
そんな中、自分自身が「やさしい日本語」の利用者だと気づいたのです。
※実際に私が昨年書いたツイートです
夫の友人も、色々な国の方がいますが、皆、私と会話するときは「日本語」です。
今、私の子どもは小学校3年生になりますが、学校には様々な国の子がいます。
学校からのお便りにも、やさしい日本語が用いられ、少しずつ広がりを見せています。
また、このクラウドファンディングを通して、日本に住んでいる外国人の方にも、日本人の方にも、どちらにも「やさしい日本語」が少しずつ広がると、同じように少しずつやさしい関係が広がっていくのだと考えるようになりました。
妊娠出産子育ては、喜びと同時に大きな不安も抱えます。
自分の国であれば、その国で妊娠出産子育てをするために必要な情報を得る機会が多いと思います。
でも、国が異なれば、医師や周囲からのアドバイス、求められることが異なることは往々にあります。
私自身も、私の妊娠出産をサポートするために夫の姉が来日してくれましたが、出産時のおしるし(正常な出血)を理解してもらえず、トイレに行くたびに心配してドアの前に立たれたり、子が生まれた直後は、真夏であるにもかかわらず「とにかく温めろ」と言われ続けて困惑した経験があります。
在住外国人の方が「日本の医師からのアドバイス」「日本での妊娠出産にまつわるアドバイス」「利用できる制度や支援」を知ることは、不安を解消し、安心して妊娠出産子育てに取り組み、地域とつながっていく足がかりになると私は信じています。
一人でも多くの方に「やさしい日本語版 きずなメール」がお届けできるよう。
皆さまに頂いた寄付やご支援を形にできるよう。
最後まで全力を尽くしたいと思っています。
皆さまからも、Facebookやtwitterでのご紹介・情報拡散にご協力頂けますと幸いです。
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
お礼状
■お礼状
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ステッカー
■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
お礼状
■お礼状
- 申込数
- 133
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
ステッカー
■お礼状
■完成サイトにお名前掲載
■ステッカー
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
衰退する各地が発展する未来へ。人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 6日
女性のための新しい医療メディア|女性が納得して医療を選べる未来へ
- 現在
- 2,902,000円
- 支援者
- 223人
- 残り
- 44日
残された命に、もう一度温もりを。保護猫たちへ医療支援をお願いします
- 現在
- 1,566,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 34日
年間700頭の猫の保護譲渡を行うためシェルターを増設させてください
#動物
- 現在
- 5,197,000円
- 支援者
- 465人
- 残り
- 34日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 65日
ネパールでも安心して出産できる環境を!小さな命を救いたい
- 現在
- 657,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 34日
保護猫たちに未来を!大人気の絶品洋菓子をリターンにご支援ください!
- 現在
- 1,014,500円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 6日