
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2018年7月27日
僕がキャンプをする理由
キャンプネーム じみーこと、大西清文です。九州ぼうけん王という野外教育活動団体の代表をしています。
キラキラして、ピッカピカの笑顔・・・
子どもの頃、皆さんはどんな時にこんなまぶしい笑顔を放っていましたか?
きっと、様々な思い出の中に、思いっきり楽しく遊ぶあなたの笑顔が見当たりませんか?
じみーはそんな子どもの笑顔が大好きです。どんなにしんどいことがあっても、その笑顔がいつも元気にしてくれます。でも、子どもが見せるのは笑顔だけではありません。
今から15年前に児童相談所の一時保護所で仕事をしていた時です。昼間は元気一杯に自分の抱える厳しさを吹き飛ばすように遊ぶ子ども達がいました。しかし、陽が落ち、夜空に星が輝き始める頃、窓の外の街の灯りを眺めている一人の子どもの頬に、涙が伝っていました。かける言葉が見つからず、見守るしかできませんでした。
そんな彼らとの日々を重ねる中で、「心と体の栄養となる豊かな遊びをしていないなぁ」と感じ、「彼らにはなかったであろうものが自分にはあった」と気づきました。それは、『心の底の底からの安心』です。「自分は守られている」と感じながら長い時間をかけて育まれるものです。
それに気づいた時、彼らのために非力なじみーに何ができるのか・・・答えは「キャンプ」でした。遊びの原点、冒険心や笑顔にあふれ、終わった後には、勝ち負けもなく、がんばった自分と楽しい記憶、今も生き生きとぼくの中に鼓動しています。
そして、彼らへの思いを共有する大勢の仲間との出会いがあり、このキャンプが誕生しました。 子ども達の未来のために必要なこと、それは「心の底の底から安心して楽しめる豊かな遊びの体験」です。彼らは、そこから色んなことを学び、知恵にします。そして、何よりもこのキャンプが大切にしている「自分のやりたいことができる」、「大勢の大人と子どもが一緒にできる」という体験は、人を信頼する事に難しさを感じる彼らに「自分は守られている」と感じられる貴重な機会だと考えています。
ぜひ、皆さまのご支援をお願いします。一緒に彼らへの力になりましょう!
前キャンプディレクター じみー
リターン
3,000円
ご支援に感謝します!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

こぷろの大きな支えになります!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・リフレッシュキャンプ開催報告書
・こぷろ研修無料券(有効期限:1年間。開催場所:福岡市内。詳細は追ってご連絡いたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
ご支援に感謝します!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

こぷろの大きな支えになります!
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・リフレッシュキャンプ開催報告書
・こぷろ研修無料券(有効期限:1年間。開催場所:福岡市内。詳細は追ってご連絡いたします)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日











