
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 170人
- 募集終了日
- 2021年12月11日
高知県内、東西南北どこへでも!読み聞かせを広く届けるために。

2020年四万十町カフェ半平にて
当館では、出張講師活動にも力を入れています。
なかでも、毎年依頼をいただき長年取り組んでいるものとして、
子どもと本をつなぐボランティア講座があります。
この講座は、高知県教育委員会から委託を受けて行っている、
大人のための読み聞かせ講座です。
学校へ読み聞かせをしているボランティアさんをはじめ、
子どもたちに絵本を届ける大人に向けたスキルアップの講座で、
絵本の紹介や読み聞かせのノウハウ、参加者同志の交流を通じて、
ボランティアの輪を広げることを目的としています。
東西に長い高知県を東部、中部、西部の各ブロックに分けて、
各ブロック2カ所ずつ、全6か所に出張します。

今年度は、東部は四国で最も面積の小さい田野町、
阪神タイガースのキャンプで有名な香南市。
中部は高知こどもの図書館と、
もはや中部と言えるのか? 町内に四万十川源流地点がある津野町、
西部は最高気温41度を記録した四万十市、
吉田茂の実父竹内網の出身地、宿毛市でおこないます。
本日は、宿毛市まで汽車(余談ですが、四国を走るのは電車ではなく気動車。電車とは、路面電車のことを指します。)
に乗って、出張講座に参ります。

コロナ禍以降、読み聞かせの方法が変わったり、
学校へ行く回数が減ったという方も多い中、
こんな時だからこそ子どもたちに本を、という思いを
ボランティアの皆さんが持ち続けてくださっていることに頭が下がります。
今年も新たな出会いを楽しみに、お出かけしていきたいと思います。
ギフト
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 27日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 34日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,553,000円
- 支援者
- 612人
- 残り
- 23日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日








