
支援総額
410,000円
目標金額 370,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年3月27日
https://readyfor.jp/projects/kodofc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月22日 10:40
名古屋シンポジウム終了!! プロジェクト終了まで残り…
3月19日に名古屋シンポジウムが終了しました。
たくさんの方に参加いただけ、大変感謝しております。
当日の様子が参加者のブログに丁寧にまとめられております。
参加いただけなかった方も、参加いただいた方もご一読ください!!
次回のシンポジウムは4月16日に東京で行われます。
ぜひ、近隣にお住いの方はご参加ください!!
画像はゲストのプロフィールです。
引き続き、全国こども福祉センターをよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
冊子をお届けします
・事務局からのお礼メール
・製本した冊子の寄贈(1冊)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円
シンポジウムへ招待致します
・事務局からのお礼メール
・製本した冊子の寄贈(1冊)
・4都市で実施するシンポジウムへご招待
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
3,000円
冊子をお届けします
・事務局からのお礼メール
・製本した冊子の寄贈(1冊)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
5,000円
シンポジウムへ招待致します
・事務局からのお礼メール
・製本した冊子の寄贈(1冊)
・4都市で実施するシンポジウムへご招待
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
おかえり知多
野外民族博物館 リトルワールド
認定NPO法人D×P
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
特定非営利活動法人名古屋NGOセンター
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
NPO法人障がい者みらい創造センター

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
105%
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 63人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人
最近見たプロジェクト
熊倉 一徳
認定NPO法人兵庫介助犬協会
ピースボート災害支援センター
大坪一樹
大日琳太郎
深川成一郎
大阪大学社学共創「能勢町文化活性化クラスタ...
成立

懐かしい石巻圏域の絵のカレンダーを仮設住宅の皆様に届けたい!
109%
- 支援総額
- 764,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/26
成立

1人でも多くの人に介助犬を届けたい!大阪での活動拠点開設にご支援を
159%
- 寄付総額
- 4,138,000円
- 寄付者
- 273人
- 終了日
- 6/30
成立
被害の拡大しているトルコ大地震にて、緊急支援をしたい
0%
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 5/23

農村RMO(中山間地域のコミュニティ)を創りたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/16
台湾への恩返しを胸に すずりの里から立ち上げる人間再生のドラマ!
- 支援総額
- 315,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/8

平川動物公園の写真集!みんなの思い出が詰まった一冊にしたい!
- 支援総額
- 233,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/24
成立

大阪大学×能勢人形浄瑠璃 コラボレーション公演始動!
146%
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 76人
- 終了日
- 12/26










