
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2020年8月9日
ご支援いただいた皆様へ…
2020年にご支援いただきました皆様
改めまして心から感謝申し上げます。
皆様のおかげで立ち上げられました
居場所のない子どもたちのオンライン居場所
『みんなの家オンライン』も
年末年始に行いました2度目のクラウドファンディングなどを通じ
丸2年運営することができております。
これもひとえにご支援いただきました
皆様のおかげに他なりません…
本当にありがとうございます。
その後コロナ禍も進む中で
このクラファンを開催した頃は
1ヶ月2万通だったLINE相談が
昨年夏休みや年末は
1ヶ月で4万通を超える相談が寄せられました。
そうした日々の若者対応の業務の中で
ご支援いただい皆様への活動報告が
きちんと更新できておりませんでしたことも
心からお詫び申し上げます。
その後、オンライン居場所に来ていた若者が
成長し自立に向けて前向きになる子も多く
中には当団体をお手伝いしてくれる子も出てきました。
そうしたその後の活動報告を
メールや会報はもちろん
こちらの新着情報でも更新させて頂きたいと思います。
その後お時間は経っておりますが
是非とも皆様がご支援くださった活動と
そこに集まる子どもたちの成長
当団体の現在の取り組みなどを
ご覧いただけました幸いです。
まずは、直近のご報告を
少しずつさせていただきたいと思います。
4月のこととなりますが
子どもたちの居場所をテーマとした映画に
当団体のオンライン居場所の取り組みなどを
取り上げていただきました。
代表の私と
オンライン居場所に来ている若者「隼汰」が
インタビューに答えています。
「自分が死ぬか、親を殺すか…」
と小学生で思っていた隼汰の言葉は
多くの方に反響をいただきました。
皆さまのご支援のおかげで継続している
オンライン居場所『みんなの家オンライン』を
こうした形で取り上げていただき
心から感謝申し上げます。
※映画「旅のはじまり」は自立援助ホーム、児童養護施設、
子ども第三の居場所、オンライン子どもの居場所、
非行少年の自立を支える活動に光をあて、
現代における家族の在り方・社会のあり方を見つめます。
https://m.youtube.com/watch...

リターン
5,000円
【子どもたちを孤独から救う】5,000円支援コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■HPに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【子どもたちを孤独から救う】1万円支援コース
■ステッカー
---
■お礼のメッセージ
■HPに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円
【子どもたちを孤独から救う】5,000円支援コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■HPに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
【子どもたちを孤独から救う】1万円支援コース
■ステッカー
---
■お礼のメッセージ
■HPに支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24
キャンピングカー介護福祉タクシー事業 ※ビジネスモデル特許出願中
- 支援総額
- 3,810,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/24

統合失調症という感性を本に!『めにみえぬものたち』を届けたい
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/31
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28

音が聞こえないサッカー「デフサッカー」で世界一を獲る!
- 支援総額
- 1,097,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 11/30
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
移住を決意する前に、田舎暮らしを生活体験する場所をつくりたい
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/17












