
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 521人
- 募集終了日
- 2024年7月15日
クラファン広報・チラシ設置ご協力者さまのご紹介♯9:伊丹たかの小児科・宝塚たかの小児科様
「神戸大学・造血幹細胞研究|新しい骨髄移植技術開発で子どもたちに“治る未来”を」のプロジェクトに関心をもっていただき、ありがとうございます。
今回は私たちのプロジェクトを応援してくださる地域の皆さま編、伊丹たかの小児科・宝塚たかの小児科様をご紹介します。
院長の高野勉先生はプロジェクトメンバーの山本医師・井上医師の所属する神戸大学小児科の先輩にあたり、井上医師が非常勤として勤務しているご縁があり、広報活動にご協力してくださっています。
たかの小児科の理念として”あなたと子供の笑顔を守る”ことを掲げられています。
丁寧な説明と負担がなるべく少ない診療を行うことでご家族もお子さんもストレスが少ない診療を実践されており、地域から愛されている小児科医院です。
今後も臨床の現場を守る先生方とも協力し、子供たちに笑顔を届けていきたいと考えています。
高野勉先生はじめ伊丹たかの小児科・宝塚たかの小児科の皆様、ご支援・ご協力ありがとうございます。


____________________________________________
*** 伊丹たかの小児科・宝塚たかの小児科様につきましての詳しい情報は下記をご覧ください。
伊丹たかの小児科:https://itami-shounika.com/index.html
宝塚たかの小児科:https://takarazuka-shounika.com/
ギフト
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 208
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【医療法人向け】応援コース|5,000円
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 宮西研究室HPへお名前の掲載 ※希望制
※こちらのコースは、研究結果による利益を求めない、本研究の研究者と利益相反はない法人・団体様からのご寄付のみが対象です。
※一度に複数口のご寄附も可能です。
※寄附金領収書の発行日はREADYFORから大学に着金がある2024年9月を想定しており、寄附時に発行を希望された寄附者のみなさまには2024年10月以降(11月~12月頃)に発送を予定しております。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,320,000円
- 支援者
- 12,340人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,121,000円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 41日

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23







