
プロジェクト本文
熊本県天草市に、世界初となる「最高齢女子アナミュージアム」を、
84歳の現役最高齢女子アナふみちゃんとみんなで一緒に作りたい!
こんにちは、天草テレビのふみちゃん(田尻冨美子・84歳)です!現在「現役最高齢女子アナ」としてお仕事させていただいており、パナソニックのCMで綾瀬はるかさんと共演したり、コーヒーの通販番組やNHKのドキュメンタリー番組「本当にあった幸せ物語」(BS1で3月16日放送)にも出演しました。
天草テレビは、2001年の開局以来、天草弁をしゃべるおばあちゃんを女子アナに起用してきました。初代女子アナのアヤちゃん(広田アヤさん・1918〜2004・享年85歳)、2代目・ツルちゃん(黒川ツルエさん・1916〜2012・享年95歳)、3代目・シノちゃん(森シノさん・1903〜2015・享年111歳)と続き、現在私が引き継いでいます。
3代目のシノちゃんは、昨年8月に111歳で亡くなった「世界最高齢女子アナ」でした。元気な姿でリポートする様子は、明るく親しみのある性格とともに、広く全国の人々に愛されました。
(111歳まで活躍した世界最高齢女子アナのシノちゃん)
おばあちゃんのミュージアムは全国初!?
今回のプロジェクトでは、天草で廃校になった学校あるいは古民家を利用し、常設展示の「最高齢女子アナミュージアム」を作ります。写真パネルなどの展示や収録風景の再現など、これまで御活躍された「最高齢女子アナ」さんたちの顕彰や、また、天草テレビの番組公開収録なども行い、情報を世界に向けて発信して行きます。
初代館長は、天草テレビ「現役最高齢女子アナ」の私、ふみちゃんです。全国、いや世界中広しといえど、こんなミュージアムはありません。
皆様からの支援金は、番組を上映公開するシアターのプロジェクターなど設備機器の購入に使わせていただきます。みなさんと現役最高齢女子アナふみちゃんとが、いっしょに作り上げる、史上初!最高齢女子アナミュージアムのご支援をよろしくお願いします!
(綾瀬はるかさん出演のCMでも共演しました)
「世界最高齢女子アナ」のシノちゃんってどんな人?
歴代「最高齢女子アナ」の中でも、3代目シノちゃんは、明治36年(1903年〜2015年・享年111歳)に天草で生まれました。「シノちゃん」、尊敬、畏怖の念を超越し、親しみを込めて、そう呼んでいます。
一体どんな時代に生まれたのかと歴史の年表を見てみると、ライト兄弟が初飛行に成功した年に生まれ、その翌年に日露戦争が勃発。どんな時代だったのやら?全く想像もつきません。日清、日露戦争だとか、歴史の教科書に書いてある出来事を全部、明治から大正、昭和、そして平成に至るまで、その時代を見て、体験してきたんですね。まさにその時代の生き証人でした。
そんなシノちゃんは、102歳で女子アナデビューを果たしました。地元特産のタコのレポートや、現役の総理大臣だった麻生太郎総理と独占対談も行い、日本のメディアだけでなく、海外のドイツテレビやフランスの新聞などにも紹介されました。
暖かな家族や親戚に囲まれて「今が一番幸せ」だといつもいっていました。そして亡くなるときも「みんな仲良くな」といって息を引き取ったと聞いています。天草テレビの女子アナとして人生の最後を飾ったのでした。
◎シノちゃん出演番組「女子アナシノちゃん」(YouTube)
◎シノちゃん・ツルちゃん出演番組「こちら宇宙ステーション」(YouTube)
熊本県・天草は現在、人口減少、高齢化、少子化で疲弊し、
将来は消滅する市町村に挙げられています。
最高齢女子アナおばあちゃんたちが活躍する天草ですが、現在、深刻な問題を抱えています。人口減少、高齢化、少子化で疲弊し、将来は消滅する市町村に挙げられているのです。そこで現役最高齢女子アナが中心になり、「最高齢女子アナミュージアム」構想ができました。
お年寄りや子どもたちが中心になり、地域のみんなで「
(天草テレビにて、シノちゃん、ふみちゃん)
「最高齢女子アナミュージアム」詳細
場所:天草の廃校になった学校もしくは古民家
(現在交渉中、決定次第お伝えします)
オープン予定日:2016年夏以降
常設展示で、下記を予定しています。
◎活躍当時を報じた新聞、雑誌、TV番組のテープ、DVD等
◎スチール写真パネル等
◎スタジャンやTシャツ、画板グッズ等
◎天草テレビ制作の番組をオンデマンド放映(インターネット接続による)
◎4Kシアターで番組上映
◎開局当時のカメラ、PC機材、収録スタジオ再現等
◎等身大パネル等
運営は地域の老人会や子どもたちなど、地域ぐるみで行います。お客様にはだれにでも気軽に声をかけ、お茶を入れてあげたり、手作りの季節料理を時には振る舞うなど、天草地域に昔から受け継がれてきたお接待で、ここにしかない「おもてなし」をいたします。運営は地域住民で行っていきますが、ミュージアムに必要なプロジェクターなどの設備機材の購入代金が不足しているため、皆様からいただいた資金は設備購入のための資金に充てさせていただきます。
(ミュージアムでは番組の公開収録なども行います)
ミュージアム構想の先にあるのは、天草の活性化。
高齢者である私たちでも、地元を盛り上げていけると証明したい!
最高齢女子アナミュージアムでは、将来の天草を担う子どもたちに向けて番組の上映や、スタジオ設備の見学などの情報通信技術の体験学習に加え、新たな観光施設として全国から見学者が訪れ、交流人口の増加により、地域経済に対する波及効果も期待できると思われます。さらに、ミュージアムに番組収録機能を備え、現役最高齢女子アナたちの活躍の幅が広がっていくので、天草の情報発信を一層頑張っていきます。
こうして地域が少しでも潤い、都会への人口の流出に歯止めがかかり、UターンやIターンなどで天草への移住者も増えるようになってほしいと願っています。
最後は天草弁で皆様に…
「がんばるけんな、みんな応援してくれんね!」
リターンについて
・ふみちゃんからのサンクス招待状
ミュージアム入館無料のご招待券をプレゼントします。ふみちゃんの写真にサイン入りです。
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
一口館長証は1年間の入館フリーのパスポート券です。お食事招待券は、天草の田舎料理。飲食店ではなかなか食べられない、ここでしか味わえないおばあちゃんの手作り料理です。
・記念プレートに名前の刻印
ミュージアムの建設記念プレートにネームが入ります。
・天草での宿泊券プレゼント
旅の疲れを湯で流しながら、天草の良さを実感して下さい。
・一日館長体験
ふみちゃんと一日館長体験ができます。
・ミュージーアムでふみちゃんの番組収録にゲストとして出演できる権利
・100万円以上の太っ腹「最高」募金者には、ふみちゃんが名誉館長として任命します。
プロフィール
天草テレビの「現役最高齢女子アナ」として活躍中!パナソニックのCMで綾瀬はるかさんと共演したり、NHKのドキュメンタリー番組などにも出演。
リターン
3,000円
ふみちゃんからのミュージアムサンクス招待状をお届け
・ふみちゃんからのサンクス招待状
ミュージアム入館無料のご招待券をプレゼントします。ふみちゃんの写真にサイン入りです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
一口館長任命&食事券
・ふみちゃんからのサンクス招待状
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
一口館長証は1年間の入館フリーのパスポート券です。
お食事招待券は、天草の田舎料理。飲食店ではなかなか食べられない、ここでしか味わえないおばあちゃんの手作り料理です。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
30,000円
記念プレートにお名前を刻印させていただきます
・ふみちゃんからのサンクス招待状
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
・記念プレートに名前の刻印
ミュージアムの建設記念プレートにネームが入ります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
50,000円
ふみちゃんと一日館長体験!
・ふみちゃんからのサンクス招待状
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
・記念プレートに名前の刻印
・一日館長体験
ふみちゃんと一日館長体験ができます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
100,000円
天草の良さを実感できる宿泊券付きコース
・ふみちゃんからのサンクス招待状
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
・記念プレートに名前の刻印
・一日館長体験
・天草での宿泊券プレゼント
旅の疲れを湯で流しながら、天草の良さを実感して下さい。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
300,000円
ふみちゃんの番組収録にゲストとして出演できる権利
・ふみちゃんからのサンクス招待状
・一口館長証とお食事招待券のプレゼント
・記念プレートに名前の刻印
・一日館長体験
・天草での宿泊券プレゼント
・ミュージーアムでふみちゃんの番組収録にゲストとして出演できる権利
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000,000円
最高募金者は、ふみちゃんより名誉館長に任命します!
100万円以上の太っ腹「最高」募金者には、ふみちゃんが名誉館長として任命します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
プロフィール
天草テレビの「現役最高齢女子アナ」として活躍中!パナソニックのCMで綾瀬はるかさんと共演したり、NHKのドキュメンタリー番組などにも出演。