
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
#13 【その後のご報告②】電気鍋での調理実習&嬉しい報告!
みなさま、あけましておめでとうございます。
電気鍋プロジェクトの進捗状況についてご報告いたします。
クリスマスやお正月などイベントが目白押しの年末年始。
しかし、家庭の状況によっては、なかなかそのようなイベントを経験できない子ども達もいます。
抱樸の子ども支援事業部では、子どもたちに色々な経験をしてほしいとの思いから、学習支援の中でクリスマス会など様々なイベントを実施しています。
今回は、皆様からの温かいご支援によって購入した電気鍋のおかげで、子ども達やそのご家族に素敵なプレゼントをお渡しすることができました!
その時の様子をご報告させていただきます。
12/9(木):がめ煮会開催!
子ども達の要望メニュー第一弾として、みんなでがめ煮を作りました。

とてもおいしいがめ煮ができあがり、みんな「おいしい!」と言いながら食べていました!
がめ煮が大好きという中学生の子は、「これに大根を入れると美味しそう」とのこと。
是非、おうちでも大根を入れたがめ煮にチャレンジしてほしいですね!
12/23(木) クリスマス会で電気鍋のプレゼント&クレープ作り
コロナの影響で人数制限はありましたが、学習支援「スイトレ」(抱樸の学習支援とは)でプチクリスマス会を開催しました。
抱樸のスタッフがサンタに扮して子どもたちに電気鍋を渡したのですが…

白ひげの代わりに…と引っ張り出した全身タイツの上からのサンタ姿に泣いてしまった子も…中学生のお姉さんが優しく涙を拭いてあげていました。
そして、デザートは手作りクレープ!電気鍋でクレープの皮を焼きました。

みんなクレープは巻き巻きタイプではなく、四角く包むタイプが多数派でした。

まるでケーキのようなきれいなクレープができあがり、みんなでおいしく食べました。
12/26(日) 電気鍋のプレゼント後…
電気鍋をプレゼントした家庭から、嬉しい報告が届きました。
ママから送られてきたのは、家族で食べる初めての鍋の写真です。

皆様からのご支援のおかげで、家族で鍋がしたいと話していたママの念願が叶いました。
家族団らんの時間ができましたとの報告にスタッフもみんなほっこり嬉しくなりました。
今後も対象家庭すべてに電気鍋をお渡しし、引き続きの調理実習も開催していく予定です。
改めて、こちらのページでご報告をしていきますので、皆様引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,460,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【数量限定・再登場】日常にもビジネスにも使えるパニア・バックパック
- 支援総額
- 53,640円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/30
中野区でGame Barを開業します!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/31
電動車椅子サッカーに全身全霊をかける
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/11

脾臓摘出及び膀胱にある結石除去手術をしてあげたい。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/13
日本を代表するギターメーカーの端材を活用したスマホスピーカー
- 支援総額
- 103,600円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/30

不幸な野良猫ちゃんのTNRと命を繋ぐご飯の支援をお願いします。
- 支援総額
- 639,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 3/31

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6











