
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
#18 希望のまちプロジェクトの進捗ご報告・ふるさと納税のご案内
いつもたくさんの応援をありがとうございます。NPO法人ほうぼくです。あっという間に2022年も残り1ヶ月となりました。
皆様に応援をいただいております希望のまちプロジェクトですが、拠点となる敷地購入のための借入金は皆様からのご支援で無事に返済することができました。どのような事業を行なうかの検討も開始されています。
▼ 希望のまちプロジェクトのグランドプランを公表しました。→特設ページはこちら
2022年4月からいよいよ建物のための寄付をお願いし、すでに1億円を超えるご支援を頂戴しております。まことにありがとうございます。
本プロジェクトは北九州市からの協力もあり、ふるさと納税によるご支援もすることができるようになりました。2023年3月までに目標3億円達成を目指して全国の皆様へお願いをしているところです。引き続きよろしくお願いいたします。
《 希望のまちプロジェクト ふるさと納税型での寄付募集を開始しています。》
ふるさと納税は、寄付を通して、思い入れのある自治体や、共感する事業を応援することができる仕組みです。みなさんの、意志表示を税金に込めていただき、希望のまちプロジェクトを大きく後押しいただけると嬉しいです。まだ今年のふるさと納税の活用枠が残っていらっしゃる方は、ぜひ、ご寄付をお願いいたします。
寄付募集期間:2022年11月1日~2023年1月29日(90日間)
▼“希望のまちプロジェクト” 誰一人取り残さない「希望のまち」を実現したい~暴力団本部事務所跡地をみんなの拠点に~
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1955
《 全国各地で希望のまち オフライン イベント を開催しています 》
11月18日に東京の明治学院大学の講堂で200名を超える方々にご参加いただき無事トークイベントを行うことができました。ご来場いただいたみなさまありがとうございました。
引き続き、全国各地でのイベントも予定しておりますので、お近くにお住まいの方は奮ってご参加ください。
12/15(木)横浜 https://kibou20221215.peatix.com/
12/21(水)長崎 https://kibou1221.peatix.com/
12/22(木)北九州 http://ptix.at/NHBg11
引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
伝統工芸品を1ヶ月から手軽に使えるサブスクサービスを立ち上げたい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/31

今年もOHHHHベーコン!2度目の山梨ベーコンフェスティバル開催へ
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/14
笑顔あふれ、心つながる「どじょうすくいの輪」を多くの方に!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/12
外猫ちゃんを助けて下さい
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/24

能代のバスケの継承を、私たちの手で
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/22
倉敷美観地区のお酒を全国に届けたい!でーれーぼっけぇかれぇ日本酒!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 12/24

水俣病発見60年を伝える映画「支援者たちの水俣」を撮影したい
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/31











