子どもが交流し学び合う「学びのプラットフォーム」をつくりたい

支援総額

1,065,000

目標金額 1,000,000円

支援者
54人
募集終了日
2019年4月19日

    https://readyfor.jp/projects/kodomomazemaze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月05日 23:09

子ども達が本音を言える安心安全な場はどこに?

子ども達と日々接している中で、切なくて、泣けてきそうになることがあります。

子ども達のあまりにも繊細で優しい心を、わたし達まわりの大人は、わかっているようで、

実は、わからずにいようとしているのかもしれないと、思うことがあります。

子どものいじめの報道を見るたび、心が痛みますし、

保護者やご家族の方々のお気持ちはいかばかりかと思います。

なぜ、話してくれなかったのだろうと、

ご家族は、気持ちのもっていきようのない 悲しみや、苦しさや、言葉にならない思いを、

ずっとかかえていかれるかと思うと、

本当に、いじめやさまざまな社会の歪みを、

どうにかしなければ、と、心から思い、焦りに似た気持ちになります。


と、同時に、子ども達は、本当の気持ちを、一番大切に思っている人には言えない、言わないことを前提に、

子ども達を育みそだてる 仕組み作りの必要性も痛感します。


この 『まぜまぜプロジェクト』を発足した当初は、

子ども達の自発的な発信という学びの一貫として、取り組みたいと思っていました。

しかし、スクールで、実際にサイトを運用していくなかで、

子ども達からのサインをキャッチする場合に度々出会うようになりました。


続く

リターン

3,000


お礼のメール

お礼のメール

心を込めてお礼のメールをお送りいたします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


お礼のメール+学びのレポート

お礼のメール+学びのレポート

・お礼のメール
・学びのレポート

プラットフォーム上でのこどもたちの学びで成果の高かった内容について、こどもたちが『学びのレポート』を作成し報告申し上げます。

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

心を込めてお礼のメールをお送りいたします。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


お礼のメール+学びのレポート

お礼のメール+学びのレポート

・お礼のメール
・学びのレポート

プラットフォーム上でのこどもたちの学びで成果の高かった内容について、こどもたちが『学びのレポート』を作成し報告申し上げます。

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る