支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2025年9月15日
赤、赤、赤〜
なんで「こはくのおうち」はイメージカラーが赤なの?ってよく聞かれるんです
リーダーこはくちゃん🐶はるちゃん🐶は白いワンコだよ!
って
実は私が中学の時バスケ部だったんです
でもチームは市内でも1番弱いチームで顧問の先生の指導が厳しく10人いた部員がどんどん辞めて残ったのは3人
大会にも出れない状態ででも毎日朝練、夕練はあり終いには男バスと一緒に練習🏀
他の部の部員を誘って練習試合や、大会に出ても負けるだけ
そんな中市の大会があった。
いちかバチがで顧問に相談
この大会で優勝したら赤のユニフォームに変えてほしいと‼️
もちろん顧問は無理だ〜って
でも予選も勝ち抜き、準々決勝でも勝ち、準決勝でも勝ち、いよいよ決勝
ずっと試合に出てて速攻担当だったからもう体力の限界😥
でも欲しい物の為なら勝つ‼️
足が痛くても必死に走った
部員もパスボール🏀を出す為に限界までなげてくれた
そして笛の合図で試合は終了
その瞬間にみんなで座りこんでしまったけど
見事に優勝🏆
念願の赤色のユニフォームを手に入れた
顧問の先生はちょっと悔しそうだったけど😁
だから私は赤が好き‼️勝利の赤‼️
だから今回のプロジェクト絶対勝つ‼️
お空のこはくちゃん🐶もフンバくん🐶も応援してくれてる
そう信じて達成するぞ😁
残り7日間…第1目標は絶対ネクストステージは使いたくない。
みなさんどうかお力をお貸しください
温かなご支援をよろしくお願いします🙇
リターン
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼のメール
●スマホ用オリジナル壁紙
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●スマホ用オリジナル壁紙
●サンクスムービー
保護した犬・猫たちの様子を動画でお届けします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼のメール
●スマホ用オリジナル壁紙
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●スマホ用オリジナル壁紙
●サンクスムービー
保護した犬・猫たちの様子を動画でお届けします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

【こはくのおうち】犬猫の幸せを繋ぐまでの継続ご支援お願いします
- 総計
- 6人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,967,000円
- 支援者
- 279人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 30日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

BCU発!お墓作りプロジェクト~高校生が人生を逆算してみたら~
- 支援総額
- 793,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/27

ナガオカケンメイが故郷・愛知県阿久比町に店舗d newsを開く挑戦
- 支援総額
- 21,520,000円
- 支援者
- 779人
- 終了日
- 12/25

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22
和歌山の象徴となれ~未来の和歌山大学サッカー部のために~
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 2/28

奈良・大師山寺|倒木被害を受けた四国八十八ケ所のお社を復興したい!
- 支援総額
- 6,660,000円
- 支援者
- 361人
- 終了日
- 10/22

亡き天才縄文アーティスト村上原野作品集作成のためにご支援を!
- 支援総額
- 3,393,000円
- 支援者
- 241人
- 終了日
- 6/25

京都市下京区に常設の子ども食堂を作りたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/18





















