
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2014年7月12日
こめらの森CM撮影知り100
6月4日~6日午前は佐渡ヶ島、
6日夜は新潟市内。
夏休みキャンプの下見と活動報告会が終わり
南会津へ戻りました!
2時間半の滞在で荷物を入れ換えて。
東京~長野へ出発です。
今度はCM撮影「火起こし」のおシゴト。
「知ったつもりにならないで
リアルに体験したほうがいい
日本の100」
大塚製薬 オロナインH軟膏
https://www.facebook.com/shiri100
東北バージョンなど地域ごとにあるよー。
https://www.facebook.com/shiri100.tohoku?filter=1
雨模様ですが、
龍神様お手柔らかに。
あなたの心にファイヤー(^O^)/
行ってきます!

・・・ということで、
8日朝はCM撮影「火起こし」のおシゴトへ。
ロケバスで移動中に、
大雨警報が解除され奇跡の晴天か!?
山の向こうはドンジャラホイ。

そういえば新潟市の活動報告会で
記念すべき第一号が。
子ども達の作った消しゴムはんこ
お買い上げいただきました。
図柄がてるてる坊主だった!
このお天気あれが効いてるかも。
嬉しい楽しい前兆に
導かれていきましょう。
無事に撮影も終わり、
7月には公開される予定です。
キャンプ中に子ども達と体験している「火起こし」。
どんな様子か、お楽しみに~
===
『被災した子ども達が、山と海でのびのび遊べる夏を創ります!!』
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
みなさまと一緒に創るプロジェクト!!
いつも心を寄せてくださり、
ありがとうございます♪
プロジェクト概要を記載したチラシができました。
一緒に配布してくださる方を大募集中です!!
http://r.goope.jp/minamiaizu/info/664520
メールで送ったり、郵送も可能です。
ぜひご協力ください。
あと30日で約65万円のご支援が必要です。
期限内で達成できるか微妙な情勢です。
少額でもかまいません。
3000円からご支援いただけます。
つないでつないで多くの方に届けましょう!!
リターン
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日












