
支援総額
6,000,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
https://readyfor.jp/projects/komesan-k3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月19日 17:39
トトン チャリティートークイベント 〜ケースリー再建のための活動報告〜 開催のご案内

----------
トトンを運営する株式会社米三の基幹店舗であるファニチャーパークケースリーは、先の能登半島地震により大きな損害を被りました。
@komesan_k3
「天井」「床」「壁」「商品」すべてが被災し、店舗再開ができた今でも、全エリアの完全な復旧はできていないのが現状です。
復旧には多大な労力・時間・費用を必要としています。
そこでケースリーはクラウドファンディングページを制作し、昔からご愛顧いただいている皆様の協力を仰いでいます。
同じ社内の仲間であるトトンにできることは何か考え、オフラインでの活動報告トークイベントを実施することになりました。
震災から間もなく4か月、現在に至るまでケースリーで何が起こっていたのか、どんな苦労があったのか。皆様に共有し、支援いただいた方には対面でのお礼をさせていただきたく思います。
【日時】
4月27日(土) 14:00~15:00
【場所】
トトン2F イベントスペース
【司会】
(株)米三 常務取締役 増山 武
【登壇者】
(株)米三 常務取締役 増山 隆
ファニチャーパークケースリー 店長 山下 勤
【参加費】
無料
【定員】
30名
【応募方法】
事前予約が可能ですが、予約状況次第で当日もお受けします。
以下の参加フォーム(トトンのプロフィール欄にもリンクがございます)からお申込みできます。
https://forms.gle/JeuDJsWt7gHgmGe99
【登壇者プロフィール】
●増山 隆
1981年生まれ 43歳 3児の父 富山県富山市出身
2004年 大学卒業後カナダへ留学
2005年 オーストラリアケアンズにて就労
2007年 結婚
2006年 ジェフサセントラル株式会社に就職
2009年 株式会社米三に入社
2009年 米三 富山南店 店長
2011年 ファニチャーパークケースリー 店長
2014年 株式会社米三 執行役員・取締役
2016年 株式会社米三 常務取締役
2024年 現在に至る
●山下 勤(ファニチャーパークケースリー 店長)
1990年 株式会社米三 入社
2000年 ファニチャーパークケースリー立ち上げに参加。商品部・店販部を経験。
2018年 2階 店長に就任
2023年 統轄店長に就任
【司会者プロフィール】
●増山 武
株式会社米三 常務取締役・トトン事業責任者。
合同会社dot studio一級建築士事務所 共同代表。
富山県富山市生まれ。
大学、大学院では建築を専攻。
卒業後、南カルフォルニア建築大学大学院にてデジタルデザインを中心とした理論と技術を学ぶ。
TOM WISNCONBE ARCHITECTUREを経て、家業である創業174年の家具店、株式会社米三に就職。
設計事務所dot studioを共同設立。
@komesan_k3
「天井」「床」「壁」「商品」すべてが被災し、
復旧には多大な労力・時間・費用を必要としています。
そこでケースリーはクラウドファンディングページを制作し、
同じ社内の仲間であるトトンにできることは何か考え、
震災から間もなく4か月、
【日時】
4月27日(土) 14:00~15:00
【場所】
トトン2F イベントスペース
【司会】
(株)米三 常務取締役 増山 武
【登壇者】
(株)米三 常務取締役 増山 隆
ファニチャーパークケースリー 店長 山下 勤
【参加費】
無料
【定員】
30名
【応募方法】
事前予約が可能ですが、予約状況次第で当日もお受けします。
以下の参加フォーム(
https://forms.gle/
【登壇者プロフィール】
●増山 隆
1981年生まれ 43歳 3児の父 富山県富山市出身
2004年 大学卒業後カナダへ留学
2005年 オーストラリアケアンズにて就労
2007年 結婚
2006年 ジェフサセントラル株式会社に就職
2009年 株式会社米三に入社
2009年 米三 富山南店 店長
2011年 ファニチャーパークケースリー 店長
2014年 株式会社米三 執行役員・取締役
2016年 株式会社米三 常務取締役
2024年 現在に至る
●山下 勤(ファニチャーパークケースリー 店長)
1990年 株式会社米三 入社
2000年 ファニチャーパークケースリー立ち上げに参加。商品部・
2018年 2階 店長に就任
2023年 統轄店長に就任
【司会者プロフィール】
●増山 武
株式会社米三 常務取締役・トトン事業責任者。
合同会社dot studio一級建築士事務所 共同代表。
富山県富山市生まれ。
大学、大学院では建築を専攻。
卒業後、
TOM WISNCONBE ARCHITECTUREを経て、
設計事務所dot studioを共同設立。
----------
リターン
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします。
●公式ホームページへお名前を掲載します(希望制/ニックネーム可)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料
ファニチャーパークケースリーで使用可能な商品券(500円分)
●お礼状をお送りします。
●公式ホームページへお名前を掲載します(希望制/ニックネーム可)
●ファニチャーパークケースリーで使用可能な商品券(500円分)※
※有効期限:発行から6ヶ月内。ファニチャーパークケースリー店舗でご利用いただけます。店舗が整い次第の発送とさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします。
●公式ホームページへお名前を掲載します(希望制/ニックネーム可)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料
ファニチャーパークケースリーで使用可能な商品券(500円分)
●お礼状をお送りします。
●公式ホームページへお名前を掲載します(希望制/ニックネーム可)
●ファニチャーパークケースリーで使用可能な商品券(500円分)※
※有効期限:発行から6ヶ月内。ファニチャーパークケースリー店舗でご利用いただけます。店舗が整い次第の発送とさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
ピースウィンズ・ジャパン
Mizuki・TNR/保護猫活動
認定NPO法人D×P
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
特定非営利活動法人ADRA Japan
シャプラニール=市民による海外協力の会

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
56%
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 30日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 41日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日
最近見たプロジェクト
有限会社ミュージカル座
倉敷中央病院
ああ
朝日 崇史
まつもとフィルムコモンズ
kimonoboard
新古典楽し座
成立
劇団ミュージカル座存続の為に、ご支援をお願い致します。
459%
- 支援総額
- 13,776,000円
- 支援者
- 1,188人
- 終了日
- 6/12
成立

豪雨災害から病院を守り、医療を継続するための止水壁建設にご寄付を。
213%
- 寄付総額
- 31,985,000円
- 寄付者
- 306人
- 終了日
- 8/31
成立
子どもから大人まで気軽に集まれる居場所『WaGaYa』を作りたい!
115%
- 支援総額
- 346,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 7/30
成立
26ヶ月ぶりの日本帰国で、やりたい事全部叶えたい!
109%
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 10/31
成立
松本の8mmフィルムを救済し、地域映画としてよみがえらせたい!
143%
- 支援総額
- 4,305,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 8/31

日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/7
成立

古典に新たな可能性を!一夜限り、楽し座「NOBODY」にご支援を。
109%
- 支援総額
- 6,540,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/31












