FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療に支援をお願い致します。
FIP(猫伝染性腹膜炎)の治療に支援をお願い致します。

支援総額

1,103,000

目標金額 1,090,000円

支援者
132人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/koneko_oka1018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月22日 15:00

ご支援者様へ感謝の気持ちとおうちゃん1歳までの成長時期


本日も貴重なご支援をしていただきました皆様に心より感謝もうしあげます。ありがとうございました。

応援メッセージを今日も
おうちゃんにも伝えました。

励ましのお言葉を胸に これからも頑張ります。
ありがとうございます。


おうちゃんのおうちゃんが我が子になって2ヶ月が過ぎた頃

FIPを発症したのは生後7ヶ月の時でした。

我が子になった頃は食欲も元気も
ありましたが、軟便が続いていたのがとても心配でした。

何度か病院に行きましたが、整腸剤を飲んでみたり 食物アレルギーかもしれないと食事を調整して
みたりと過ごしていくうちに

どんどん食欲が無くなり おもちゃを動かしても 目をそむけて

先住猫のてんじんとの接触も避けるようになってしまいました。

子猫にとって1歳になるまでは
ご飯をしっかり食べて

元気に遊ぶ大切な成長時期ですが

その成長時期におうちゃんは
FIP猫伝染性腹膜炎を発症して
しまい

体力もなく 呼吸も苦しくなってしまうので

ほとんど遊ぶことがなく
成長時期を過ごして1歳を迎えました。

84日間 必ず同じ時刻に
毎日の投薬を終えてから

経過観察に入っていますが

体重が2.5kgから現在は4.2kgにまで成長するとともに

体力も少しずつですが増えてきたので、おもちゃで遊ぶ楽しさを
今からでも知って欲しいと

家族でおうちゃんと遊ぶ時間を
少しでもつくって

無理のないように体力作りを
しています。

私達 家族にとって
かけがえのない
愛するおうちゃんを

これからも見守っていただければ
幸いでございます。

写真は本日の午前中に撮影しました。

長文になってしまいました。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございますm(__)m








リターン

1,000


1000円支援

1000円支援

ご支援ありがとうございます。
お礼のメールと一緒に桜神の写真を添付させて頂きます。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


3000円支援

3000円支援

ご支援ありがとうございます。
お礼のメールと一緒に、桜神の写真を添付させて頂きます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


1000円支援

1000円支援

ご支援ありがとうございます。
お礼のメールと一緒に桜神の写真を添付させて頂きます。

申込数
105
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


3000円支援

3000円支援

ご支援ありがとうございます。
お礼のメールと一緒に、桜神の写真を添付させて頂きます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る